芸能

今年の「主演男優賞候補」稲垣吾郎が演じる「普通を好む男の崩壊」/大高宏雄の「映画一直線」

 稲垣吾郎、新垣結衣が共演する「正欲」が公開されている。ある特異なフェティシズムが、作品のベースにある。それは、性的な意味に捉えられている。実際にあるのかどうか。その性癖を抱える人(たち)を中心にした話である。

 生きることの息苦しさという言葉はよく言われ、よく使われる。映画でもこれまで、多方面から描かれてきた。本作で描かれる息苦しさの形が興味深いのは、今風の言葉で言えば「多様性」を帯びているからだ。

 特異なフェティシズムを抱える人は、周囲となかなか分かり合えない。映画は、そこを重点的に描く。とともに、別の理由から、自身でも気が付かないうちに、息苦しさを感じ始める人も登場する。どちらも、人とのつながりが難しくなる。

 本作では、後者の人物像に方に、特に惹かれた。「普通さ」をやけに強調する検事・寺井啓喜で、稲垣吾郎が演じる。登校を拒否し始める小学生の息子をめぐって、父・啓喜と母・由美(山田真歩)は離反していく。

 両者それぞれに、言い分がある。父からすると「普通」に小学校に行ってほしいと思い、息子が執着するユーチューバーの道に不安感を持つ。母はその自由な生き方を尊重すべき、との考えだ。

 妻とは息子の一件がなくても、すでに亀裂が生じている。言葉少ない仕事の同僚(宇野祥平)も、彼とは微妙な距離感を持つように描かれる。啓喜は自身では認識していないようだが、孤立感のただ中にいる。

「普通さ」にがんじがらめになっている啓喜は、本作では丸裸になったかのように、周囲と協調できない。だから映画の中で彼は、「マイノリティー」になっている感がある。「普通」が「マイノリティー」なのだ。ここに本作の逆転劇の意味、すなわち面白さがある。

 稲垣が出色の演技を見せる。「普通さ」に全身を委ねながら、内面がしだいに壊れていくエリートを、実に的確に演じているのだ。否、的確といったら、少しニュアンスは違う。

 自身でも、その崩壊の形がわからないままに、どこかおかしいとは感じている。その微妙な変化のニュアンスが、稲垣の微細な演技の襞(ひだ)から、立ち上ってくるようであった。

 多面的なテーマを持つ本作だが、「普通さ」の崩壊を描いた作品とも言ってしまいたい。それは存在にどんどん重しがかかり、最後までその理由がわからない「普通人」に徹した稲垣の、卓抜な演技力のゆえである。

 映画賞レースも始まってきたが、今年の主演男優賞候補だと思う。

(大高宏雄)

映画ジャーナリスト。キネマ旬報「大高宏雄のファイト・シネクラブ」、毎日新聞「チャートの裏側」などを連載。新著「アメリカ映画に明日はあるか」(ハモニカブックス)など著書多数。1992年から毎年、独立系作品を中心とした映画賞「日本映画プロフェッショナル大賞(略称=日プロ大賞)」を主宰。2023年には32回目を迎えた。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策