芸能

米倉涼子VS鈴木京香「共演NG20年」の鬼滅舞台裏(2)真田広之を巡る「スッタモンダ」

 ドラマプロデューサーが続ける。

「鈴木と真田は、94年公開の映画『119』で共演。“共演者キラー”の真田と噂になりましたが、その当時、真田は手塚理美(59)と結婚していた。その後、鈴木は初主演映画で共演した堤真一(56)との熱愛が発覚しますが、今度は堤が別の女性との関係が噂され破局。その矢先に再び真田とドラマで共演するなど、公私の関係が複雑でした。一方の米倉は、99年に同じ事務所の菊川怜(43)とともに女優宣言を経て、ドラマでは2~3番手を務める駆け出し女優の1人だった。このドラマで役者として熱心な指導を受けたことで、米倉も真田に心酔し、鈴木との溝は深まった。その後、共演者キラーと言われた真田の薫陶に触れ、女優として開眼。『黒革の手帖』(テレ朝系)で大女優のキップを掴むことにつながっただけに、このドラマは米倉にとって大きな転機となりました」

 まさに、両手に花の真田だが、当時はすでに葉月里緒奈(45)との不倫騒動を経て、晴れてフリーの状態。どちらを取ってもおかしくなかったが、やけぼっくいに火が付いたのか、鈴木との熱愛が再燃したのだ。

「真田はハリウッド映画『ラストサムライ』(03年)の出演をキッカケに、活動拠点をロスへ移すのと同時に、鈴木も事務所を辞めロスへ移住したほど。それでも、最終的に結婚までは煮え切らない真田と別れ、10年に『セカンドバージン』(NHK)で共演した長谷川博己(44)と相愛となり、現在に至ります」(芸能デスク)

 やはりライバル女優の背後に異性タブーあり。それでも格上の鈴木が圧勝したのなら、共演NGは解除されてもよかったはずなのだが‥‥。

 2人が20年もの長きにわたり溝を深めたのは、芸能人としての出自が似ていたことが原因では‥‥。そう証言するのは、ファッション誌のスタイリストだ。

「学生時代から地元・仙台でモデルとして活動していた京香さんは、88年に『カネボウキャンギャル』で披露した鮮烈な水着姿が芸能界入りのキッカケとなった。一方、涼子さんは92年の『国民的美少女コンテスト』の審査委員特別賞を受賞し、芸能界入り。その後、数年間は雑誌モデルなど地道な活動を続けていました。米倉さんの事務所としては、同じモデル出身女優ということで格下に扱われることを避けたかった。そのため共演回避のお触れを出したことで、長らく表舞台で会う機会がなかったのです」

 米倉は12年にミュージカル「CHICAGO」でブロードウェイデビュー、さらにはドラマ「ドクターX」が当たり役に。以来、鈴木と再び相まみえる機会もないまま、NG関係は20年に及んだのである。

「ディナーショーの壇上で、米倉が『なんで私たち、共演NGって言われるんでしょうね』とズバッと言い放った。考えてみれば、2人とも料理が得意で、日舞とバレエと体を動かすことも好きなだけに、様々な問題がなければ意気投合してもおかしくはなかった。ただ、ショーではジムや行きつけのバーが一緒だと明かしていましたが、これまで2人が一緒にいたという目撃談は一切聞いたことがありませんね。わざわざおめでたい席で明かされたということは、今度ドラマで共演することも考えられます」(芸能レポーター)

 果たして、20年ぶりの再会は、そのためのアドバルーンなのか‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清
2
ロンブー淳がアンチに「直接話そう」公開した携帯電話番号にかけたら「生配信」されるかも
3
今年のプロ野球ドラフトは「大学生投手の大豊作」で花巻東・佐々木麟太郎を敬遠する球団が出た
4
「桑田派」巨人・大勢をにわか仕立てで潰す気か!「桑田真澄を1軍投手コーチに戻せ」という投手陣の叫び
5
水卜麻美・井上清華・渡邊渚「体調不良」で女子アナが続々ダウンする「昼夜逆転」生活の限界