芸能

離婚危機!?神田うのが目論む「セレブな養育費生活」

 2007年にパチンコ関連企業「日拓グループ」の御曹司・西村拓郎氏と結婚した神田うの(38)。当時は「セレブ婚」と騒がれ話題になったが、現在では離婚に向けて協議中だという噂が流れている。事務所関係者が語る。

「これまでも何度か離婚報道が囁かれてきましたが、今回はどうやらかなり深刻な事態になっています。もともと西村氏は結婚前から女遊びが激しい事で有名でしたが、2年前にうのが長女を出産して一時はそれもおさまった。しかしそれも束の間、今ではほぼ毎日のように六本木のキャバクラに通っています。どうやらお目当ての娘がいるみたいですね」

 西村氏といえば、うのと結婚した翌年に美人ホステスと函館旅行が報じられたこともある。しかし、プライドの高いうのはテレビやマスコミに対して嫉妬するそぶりも見せず、表面上は明るく振る舞ってきた。だが、子供が生まれてからは、心境に変化が現れたという。

事務所関係者は続けてこう語る。

「以前は離婚してもそれほど慰謝料はもらえませんでしたが、子供が生まれた事によって状況が大きく変わりました。今は養育費など、いくら取るか慎重に詰めているようです。なにせ西村氏は年商1600億の大企業の二世経営者ですからね。我々の常識をはるかに上回る額を請求するに違いありません」

 常にセレブ生活を追求し続ける神田うの。果たしてどんな決断をするのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・甲斐拓也「自信満々の交流戦データ」がまるで役立たず…1イニング複数失点の「起用問題」
2
3A自由契約の藤浪晋太郎獲り「自粛ムード」を生んだ日本ハムの「チーム内ウハウハ事情」
3
広瀬すずの代表作「ちはやふる」で先にキャスティングされていたのはのんだった/代役女優の「替えが利かないブレイク魔術」(3)
4
「アッコにおまかせ!」から芸能ニュースが消えた…和田アキ子の「無自覚な舌禍」を阻止せよ
5
「ロボット審判」導入に江川卓が異議!長嶋茂雄と球審の「ド真ん中をボール」判定事件が…