社会

闇金社長が「取り立て日記」に綴ったエゲツなさすぎるゼニ攻防!(3)リピーターが増えている理由

 法外な利息で、支払いが遅れれば家族や職場に容赦なく追い込みをかける闇金業者。もちろん出資法で、その存在は違法とされているものの、いまだに“必要悪”として跋扈〈ばっこ〉しているのはなぜか。黒田氏が続ける。

「結局、それだけカネに困っているお客さんが多いということですよ。3万円貸して1万円利息つくなんてとてもじゃないけど、僕でさえ借りたくない。それに僕のところは受け付けから、裏取り(住所や身内の確認)が30分程度でできる。これだと相手に考える隙を与えないで済む。よく警察に届けられないのか聞かれますけど、実際に借りバクするのはほんの一握り。中には、“スッ飛び”といって、返済できずに開き直って返済拒否する場合もありますが、9割はキチンと返済していますね」

○月×日 20代のお客さん。またもや保険屋さんだ。AやNは、厳しいノルマが課せられているのか。それにしても20代が多い。今日のお客さんは両親が健在。60代だとまだ仕事しているか微妙だな。50代だとよかったんだけど。

 20代の借り主の場合には、両親の居場所を確認するのが鉄則だという。

○月×日 多重債務者との会話は長くなる。今日も金融業者のアドバイスをした。「この会社なら別に返さなくていいよ。でも多少の傷はあるけどいい」とか、まるで金融相談だ。でもおかげで一本化ができた。真面目なお客さんだが、今後も回収日は要注意だ。

 なぜ、闇金業者が、同業者の取り立て状況まで、借り主に教えるのか。それには、闇金業者の熾烈なサバイバル競争があるという。

「かつてはシステム金融といって複数の業者が、入れ代わり立ち代わり債務者の回収日に電話して、借り換えをさせて、しゃぶり尽くしていたんですけど、今はそういう手法は通用しなくなりつつある。そこで業者を一本化して、なるべく集中的に取り立てられるようにしむけるんです。そのためには他の業者も追い落とすし、多重債務者も一本化できれば潰れずに少しずつでも返済できますからね。リピートのお客さんがいちばん効率がいいんです。でもその一方で、別の金融からも借りてたらルール違反と言ってペナルティを課したりします」(黒田氏)

 現在、200万人いると言われる多重債務者。ましてや一流企業の社員ならより高いモラルが求められるにもかかわらず、闇金に頼らざるをえない現実があるのも実情だ。闇金は「現代の駆け込み寺」なのかもしれない。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身