スポーツ

西武は田淵幸一が欲しかった!?真弓明信、阪神移籍の内幕と心境を動画で初耳告白

 元プロ野球選手の真弓明信氏と言えば、阪神タイガース唯一の日本一に輝いた1985年のレギュラーメンバーだったこともあり、「阪神の生え抜きだったのでは?」と思う方も少なくないのではないか。しかし、実際には、1972年に、ドラフト3位で太平洋クラブライオンズ(現・埼玉西武ライオンズ)に入団している。

 77年に116試合に出場。翌78年には初の規定打席に到達し、初の3ケタ安打も放ちオールスターゲームに出場すると、遊撃手としてベストナインにも選ばれた。当時25歳だった真弓氏に、まさにこれからライオンズを背負って立つニューリーダーの到来を予感するファンも多かったことだろう。

 ところが、そのシーズンオフに真弓氏の阪神移籍が報じられた…。その内幕について、元プロ野球選手・田尾安志氏のYouTubeチャンネル〈田尾安志【TAO CHANNEL】公式YouTube〉の、1月27日投稿回に出演した真弓氏が明かした。

 真弓氏によると、ライオンズは79年から西武ライオンズに改名し、本拠地を福岡県から埼玉県所沢市に移すタイミングであった。

 誰もが知るスター選手が欲しいとのライオンズの思惑から、75年に本塁打王を獲得し、実績もともなう阪神の人気選手・田淵幸一氏を獲得するための交換トレードだったという。

 真弓氏がトレードを知ったのは、10月の終わりか11月の初め頃の秋季練習中だった。真弓氏は、球団から聞く前に、取材で訪れていたテレビ局のスタッフから「お前、トレードらしいよ…」と知らされたそうで、「冗談言ってるのかなあ…」と、寝耳に水だったことを苦笑を交えて振り返っている。

 阪神時代には優勝の機会に恵まれなかった田淵氏も、西武では82年、83年に2年連続で日本一を味わっている。真弓氏は地元が福岡県ということもあり、埼玉よりは近い大阪を拠点にすることができるので「大阪のほうがいいかな、近いし…」といった楽観的なコメントも残していることを踏まえれば、今で言う「win-win」なトレードではなかったかと思われるが、読者諸兄はいかが思われるだろうか?

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感