気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→貴島明日香、「ZIP!」卒業報告動画で照れ笑いして明かした“緊張の舞台裏”!
去る2月19日、平日朝の情報番組「めざましテレビ」(フジテレビ系)の人気お天気キャスター・阿部華也子が、この春に当番組を卒業、4月9日より新体制となる同局の「めざましどようび」の新キャスターを務めることが報じられた。
すると今度は、日本テレビ系で放送されている平日朝の情報番組「ZIP!」で、5年間お天気キャスターを務めてきた貴島明日香も、4月1日をもって、当番組のお天気キャスター卒業が、3月25日放送回で明らかになった。
その放送当日、貴島のYouTubeチャンネル〈あすかさんち。〉では、〈お天気キャスターを卒業させていただきます。今後について!〉と題して投稿。
動画では、視聴者に感謝の思いを述べるとともに、卒業する4月1日以降に「ZIP!」の思い出話などを同チャンネルにて披露することを明言した。また、2分余りの挨拶動画ながら、あまりの緊張から、このOKカットが(最初から)13カット目であるという舞台裏も貴島らしく、照れ笑いで語られたのだった。
昨年6月にオリコンから発表された毎年恒例の〈好きなお天気キャスター・気象予報士ランキング〉では、阿部の3連覇を阻止して貴島が第1位を獲得したばかり。その人気キャスターが期せずして2人そろって卒業となると、今年のランキングの行方が気になるところ…。
「めざましテレビ」では、19歳の現役女子大生・林佑香の新お天気キャスターが報じられたが、貴島の後任含め、人気お天気キャスター争いは、早くも新時代に突入…となるようだ。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→