芸能
Posted on 2022年04月27日 05:59

本田望結の「夜のひと言」が大騒動に!悶絶ファンが続出したのはなぜか

2022年04月27日 05:59

「呼ばれた?」

 夜、突然の問い掛けにもかかわらず、「呼んでましたよ」の応答が続出──。

 これは女優でフィギュアスケーターの本田望結が4月21日に更新したツイッター上のやりとりである。

 さながら大喜利状態となったファンの投稿はおしなべて「かわいいなぁ。スケートも頑張ってくださいね」「望結ちゃ~ん、ずっと呼んでたんやで~」「あまりに可愛いから呼んだだけですよ」などといったものばかり。たったひと言に対し、7000以上の「いいね」が付く騒ぎになったのだ。

「最近はインスタグラムの方も人気が急上昇しています。20日にも、妹の真紗来と共演する家電量販店『エディオン』のCMムービーをアップし、姉妹の屈託のない笑顔にファンがメロメロになっていたようですね」

 こう解説するのは、テレビウォッチャーである。続けてファンがどっぷりとハマる原因について言うには、

「高校に入学してからは、日に日に成長していくボディが熱視線を浴びています。制服姿をアップした際には、はち切れそうな進化ぶりに『最近の色香がハンパない』などと悶絶の指摘も飛び交いました。一方で、子役時代から数多くのテレビ番組に出演していることもあり、もはや成長を見守るような父親の気持ちになっているファンも多いと思いますよ」

 高校卒業後、いよいよ芸能活動を本格化させるとみられる望結。水着グラビアが解禁されるのもそう遠い日ではないのかも。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク