芸能

言い訳のオンパレードが蘇る!伊藤健太郎「涙の主演復帰」に吹き荒れる逆風

 5月17日、俳優の伊藤健太郎が東京・新宿ピカデリーで行われた2年ぶりの出演&主演映画「冬薔薇」の完成披露上映会に登壇した。

 伊藤は「感謝以外の何ものでもない。自分がスクリーンに戻れるんだと分かった時、嬉しかった」と、時折涙で声を詰まらせながら挨拶。そんな姿にファンからは惜しみない拍手が送られたが、一方ネット上では「芸能界ってホント甘いよ。なんでこんなに簡単に復帰できるの?」「周囲もよく主役に起用しようと思ったよね」「伊藤、泣いてるけど、ホントの涙なのか疑っちゃう」などと辛らつな声も飛び交い、世間の味方にかなりの“温度差”があるようだ。

「伊藤は2020年10月に自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道路交通法違反(ひき逃げ)の疑いで逮捕され、21年3月に不起訴処分となりました。ただ、事故後に『週刊新潮』とTBSの2媒体限定の独占インタビューに応じ、『何かにぶつかったという感覚はあったが、それが車なのかバイクなのかガードレールなのか自転車なのか分からなかった』『移動したのは安全のため。1周して反対側のスタジオに車を止めるつもりだった』などと、言い訳だらけの謝罪で世間を呆れさせています。当時の記憶が残っている人は、まだ禊ぎは済んでいないと感じるでしょうね。万人に受け入れられるには、もう少し時間がかかりそうです」(芸能ライター)

 伊藤にしてみれば、映画やCMなどを含め、8億円とも言われる違約金、賠償金の支払いのためにもバリバリ仕事をしたいというのが本音だろうが、逆風の完全な収束は、まだまだ先のようだ。

(ケン高田)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感