スポーツ
Posted on 2022年09月14日 05:59

「1000勝を目標」白鵬を襲ったアクシデント!「勢戦で足がもつれて…」

2022年09月14日 05:59

 9月11日に東京・両国国技館で初日を迎えた大相撲九月秋場所。東小結・阿炎が休場し、3大関・3関脇・3小結の揃い踏みとはならなかったが、上位陣の充実に、熱戦への期待が高まっている。

 その初日に新関脇・豊昇龍は、玉鷲に押し倒され、黒星発進。先場所(七月名古屋場所)で初優勝を飾った逸ノ城は、大関・貴景勝を圧倒し、押し出しの白星スタートとなった。

 気になる宮城野勢は、十両の炎鵬、北青鵬が残念ながら初日黒星スタートとなったが、幕下15枚目格付け出しの川副圭太は、無事、新弟子検査に合格。早くも、12日にデビュー戦が組まれ、なんと、相手はあの元大関・朝乃山。2021年の学生横綱と元大関の対戦となった。

 そんな中、来年1月28日に東京・両国国技館で、『白鵬引退 宮城野襲名 披露大相撲』の開催を発表した白鵬。断髪式を迎えるにあたり、「ファンの皆さんに、まだ現役でやれるんじゃないか、と思われるような体で、土俵に上がりたい」と、引退相撲での横綱土俵入りへの意気込みを語った。

 そんな白鵬の自伝漫画を掲載中なのが「週刊アサヒ芸能」だ。同誌名物の独占告白は、白鵬の師匠である元幕内・竹葉山。12代宮城野であり、白鵬と名跡交換して、現在は22代間垣。部屋付き親方となった。

「稽古場には自分も時間が許す限りは顔を出すようにしていますが、口は出しません」と間垣親方。その元師匠が今明かす、白鵬への思い。必読である。

 さて、自伝漫画では、2016年七月名古屋場所9日目、勢戦で足がもつれた白鵬にアクシデントが! 1000勝を目標にしたものの、苦闘が続く白鵬。詳細は発売中の「週刊アサヒ芸能」(9月22日号)を見よ!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク