芸能
Posted on 2022年12月10日 09:59

浜崎あゆみの見た目と歌声が合わない…「顔に無機質な光沢」の過剰な奮闘

2022年12月10日 09:59

 若く見せようとしすぎるのも考えものか。

 歌手の浜崎あゆみが12月7日の「FNS歌謡祭」(フジテレビ系)に出演したのだが、その姿が物議を醸したのである。

 浜崎はクリスマスシーズンに合わせた白の衣装で登場すると、99年に同番組に初出演した際に披露した11枚目のシングル「appears」を熱唱。「懐かしい」とする反応もあった反面、

「進化系のあゆは少々ヤリ過ぎ感がありましたね」

 と語るのは、エンタメ誌ライターである。さらに言うには、

「23年ぶりの『appears』は、全盛期のそれとはまるで別物でしたね。声量やトーンは以前よりかなり落ちていて、まるで他人が歌っているようでした。一方、顔面は修整を施したかのように無機質な光沢を放ち、44歳にもかかわらずシワひとつないツルツルぶりには、逆に違和感しかありませんでした。いつまでもファンの前で若々しい姿を見せたいという気持はわかりますが、やりすぎると年齢なりの声の張りとのギャップが目立ってしまう」

 番組終了後、自身のインスタグラムでは23年前に思いを馳せつつ、

「あの頃の私も良かったけど、今の私はもっともっといーんだぜ!と言ってやります」

 としていた浜崎。世間の感想とは裏腹に、本人は大満足の様子なのだった。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード

    人気記事

    1. 1
    2. 2
    3. 3
    4. 4
    5. 5
    6. 6
    7. 7
    8. 8
    9. 9
    10. 10
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク