スポーツ
Posted on 2022年12月10日 09:58

プロ野球も円安直撃で注目度急上昇…有原、筒香、澤村「助っ人日本人3人衆」の引き取り先

2022年12月10日 09:58

 空前の円安は、プロ野球界をも直撃している。年俸にモロに跳ね返るため、球団は高額で有能な助っ人外国人選手に手が出せない状況が続いている。その中で注目は今オフ、メジャーリーグでFAとなった日本人3選手の動向だ。

 今秋にメジャーからFAしたのは筒香嘉智、有原航平、澤村拓一の3選手。20年オフにポスティングシステムでメジャーに旅立った有原は、大きな成績を残せないまま2年間を過ごした。メジャー関係者が明かす。

「早大野球部出身の有原に熱視線を送っているとされるのが、同じ大学出身の岡田彰布監督が就任したばかりの阪神。日本球界復帰決断に備えて、水面下で条件面などを探っているようですが、仮に帰ってきたとしても、今まで縁がなかった阪神にわざわざ入ることが本当にあるのか、疑問です」

 筒香はパイレーツから今シーズン途中に解雇される憂き目に遭い、レッドソックスを自由契約になった沢村も、立場は危うい。

 編成経験のある球界OBは、

「問題は、3人が峠を超えた選手かどうかを見極める必要があること。まず沢村は厳しいとみていいし、筒香にしても、高額年俸の外野手を欲しがる球団は見当たらない。ただ、3人に共通するのは、1年限りならなんとか戦力としてチームに貢献する力はあるということ。『助っ人日本人』枠で入り込む余地はまだあります」

 お安く補強して優勝を目指すことができれば、コスパも上々だろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク