芸能
Posted on 2023年01月06日 17:59

ナイツ・土屋伸之が六本木「夜のアルバイト時代」に出会った「美人鬼嫁」の正体

2023年01月06日 17:59

 1月2日に放送された「浜田&大吉・濱家主催 新春ツッコミ芸人総会2023」(日本テレビ系)に、ナイツの土屋伸之が出演。下積み時代のアルバイトについて語った。

 ツッコミ役の芸人13人が集合してトークを展開。バイトを卒業して芸人一本で生計を立てられるようになった年齢を、若い順にランク付けした「一人前になったランキング」が発表された。29歳、芸歴8年目で7位に入ったのが土屋だった。テレビ誌記者が言う。

「29歳という年齢について、吉本興業以外では『早い方』とした土屋の下積み時代のバイトは、六本木ホステスの送迎。昼間に急にオーディションが入っても融通が利いたそうで、当時、六本木で最も高級な店の売れっ子ホステスを、実家から借りたトヨタのヴィッツで送迎していたといいます。ちなみに、そのバイトのお陰で、ホステスの面白くない話も楽しく聞ける『聞き上手な能力』が身につきました」

 この送迎アルバイトについては、現在の妻に「生計を立てられなければ結婚しない」と言われたことから辞め、芸人に専念。その年の「M-1」で決勝に進出したことで結婚にこぎつけた。土屋は「一生、カミさんについていこう」と思ったという。お笑いライターによれば、

「ナイツが『M-1』決勝で3位となり、ブレイクしたのは08年。土屋は翌年の3月に結婚していますが、3年の交際を経てゲットした奥さんは、六本木の元No.1ホステス。つまり、きっかけは土屋が彼女の送迎を担当していたことにあります。ただ、経緯からもわかるように、土屋は超のつく恐妻家で、これまで妻に携帯電話を何本も折られ、『太ったら別居、ハゲたら離婚』と言い渡されていることも有名。主従関係はいまだに続いているようですが、奥さんが美人な上にアゲマンであることは間違いありませんよ」

 鬼嫁あっての現在の土屋、ということだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク