芸能
Posted on 2023年01月10日 17:59

東出昌大「なんでそんなこと騒いでるの?」物議を醸す煽り発言はもはや「ホラー」だ

2023年01月10日 17:59

 東出昌大が自身の発言を巡って、再び大炎上に見舞われている。

 問題の発言が飛び出したのは、1月8日。6日から全国公開が始まった主演映画「とべない風船」の舞台挨拶後の取材対応でのことだ。東出は唐田えりかとの不貞により、20年8月1日に杏との離婚を発表しているが、同作の撮影がその時期に重なっていた影響について、次のように話したのだ。

「僕らの仕事が報道の余波を受けるというのは、僕の生活の本質からずれている余波もある。ウソだったり『みんな、なんでそんなこと騒いでるの?』っていうこともある。役者の仕事って私生活の余波を受けているのだろうけど、ことさらプライベートの報道が作品に支障をきたすとか、好影響を与えることもない」

 サバサバとした様子で言ってのけたのである。エンタメ誌ライターが語る。

「この『みんな、なんでそんなこと騒いでるの?』という煽るような発言が物議を醸しています。『やらかした本人が言うことではない』『大した役者でもないのに、何を言ってるのか』などなど、ようやく収まったブーイングの火に再び油を注ぐことになりました。そもそも、スキャンダルによるCM降板で発生した3億円とも言われる違約金は、事務所に肩代わりさせたとされ、あげくに離婚後には20代ハーフ美女との密会が報じられてクビになった身。今回の発言には、芸能関係者もアキレ果てていますよ」

 昨年12月に公開された主演映画「天上の花」でのPRインタビューでは「自身にとっての『愛』とは?」の質問に答える際、にチンパンジーや鹿の親子愛を持ち出して「それでも僕は友人に鹿肉を振る舞って、美味いって言ったりしている」と発言。オチのないたとえ話が「恐怖でしかない」と世間を興醒めさせたが、今回の堂々の発言もある意味、ホラーである。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク