芸能
Posted on 2023年01月28日 17:59

「お前、ナメんじゃねえぞ!」浜田雅功が「ミュージシャンの長男」と共演を避けたい激烈ホンネ

2023年01月28日 17:59

 ダウンタウンの浜田雅功が1月26日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)で「親子共演」について言及した。

 浜田の長男は、ロックバンド「OKAMOTO'S」のベーシスト、ハマ・オカモト。10年にメジャーデビュー後、星野源や奥田民生など大物アーティストのレコーディングやライブをサポートし、現在は音楽トーク番組「ハマスカ放送部」(テレビ朝日系)に、MCとして出演。昨年大みそかのNHK紅白には「桑田佳祐 feat.佐野元春,世良公則,Char,野口五郎」の演奏にも参加している。

「ダウンタウンDX」では、ゲスト出演したIMALUが父親の明石家さんまと共演したことがないというくだりで、松本人志が浜田も親子共演していないことに言及。理由を聞かれた浜田は「分野が違うんで。どうやって共演するんですか」と逆に質問していた。

 とはいえ、浜田は13年1月、ハマが当時ナビゲーターを担当していたラジオ番組「RADIPEDIA」(J-WAVE)にゲスト出演し、現時点で最初で最後の共演を果たしている。

「この時はダウンタウンが結成30年ということもあり、対談が実現。最初は互いに照れまくりのトークを交わしていましたが、そこでは浜田が、息子が芸人にならなかったことに安堵したというホンネを語っています。『もしやで、お前がお笑いやりたいとか言ってきたら、ボッコボコですよ。お前、ナメんじゃねえぞと』と。一方のハマも、テッペンまで上り詰めた父親を見て、同じ畑でやろうとはさらさら思わなかったといいます。親子関係は良好のようですが、共演などせず、ある程度距離を置くことは、互いに意識し合っている証拠なのかもしれません」(テレビ制作関係者)

 とはいえ、浜田は小室哲哉とユニットを組み、アーティストとして紅白に出場した経験もある。いつか「アーティスト共演」も見てみたいものだが…。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク