芸能
Posted on 2023年04月06日 09:59

春ドラマ舞台ウラ…天海祐希が「早くやんなさいよ!」大荒れ警報発令

2023年04月06日 09:59

 4月期のドラマで最大の注目の的は「風間公親-教場0-」だ。フジテレビ月9主演として、木村拓哉が9年ぶりの復帰となる作品である。芸能デスクが解説する。

「かつては平成ドラマの視聴率男と呼ばれ、『ロングバケーション』『ラブジェネレーション』『HERO』など月9枠の常連でしたが、その後は20%超えが厳しくなった。テレビ朝日、TBSの作品出演が続いていましたが、2014年の『HERO』第2シリーズ以来、9年ぶりの月9主演復帰となりました」

 4月3日の完成披露試写会では「もう月9と言わなくていい」と自ら語ったが、久々の湾岸スタジオでの撮影を懐かしんでいる様子だという。

「視聴率男と呼ばれる反面、難航するのが共演者選びです。もし数字で失敗した際には、責任問題に発展してしまう。その点、今回は早くから新垣結衣という相棒を得たほか、NHK朝ドラ『舞いあがれ!』で赤丸急上昇した赤楚衛二や北村匠海、染谷将太、白石麻衣など主演級の人材を脇に置いた。9年ぶりの復帰に泥を塗らない布陣になっています」(前出・芸能デスク)

 一方、月9ではなくフジテレビ月10枠の「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」で復帰したのが、天海祐希だ。放送担当記者が言う。

「前作『Chef~三ツ星の給食~』以来となる6年半ぶりの、フジテレビでの主演作となります。『トップキャスター』や『BOSS』など、かつてフジテレビでヒット作を出している天海も、最近は他局のドラマが続いていた。それだけに今回の現場ではいつもより気合が入っており、現場はピリピリしています。新しく代わったマネージャーに『早くやんなさいよ』『なんでできないよ!』と怒鳴ることも。もっとも、共演の松下洸平が一緒にいる時は、和やかな雰囲気だそうですが」

 2大月曜ドラマは、どちらが勝利するのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク