芸能

春ドラマ舞台ウラ…天海祐希が「早くやんなさいよ!」大荒れ警報発令

 4月期のドラマで最大の注目の的は「風間公親-教場0-」だ。フジテレビ月9主演として、木村拓哉が9年ぶりの復帰となる作品である。芸能デスクが解説する。

「かつては平成ドラマの視聴率男と呼ばれ、『ロングバケーション』『ラブジェネレーション』『HERO』など月9枠の常連でしたが、その後は20%超えが厳しくなった。テレビ朝日、TBSの作品出演が続いていましたが、2014年の『HERO』第2シリーズ以来、9年ぶりの月9主演復帰となりました」

 4月3日の完成披露試写会では「もう月9と言わなくていい」と自ら語ったが、久々の湾岸スタジオでの撮影を懐かしんでいる様子だという。

「視聴率男と呼ばれる反面、難航するのが共演者選びです。もし数字で失敗した際には、責任問題に発展してしまう。その点、今回は早くから新垣結衣という相棒を得たほか、NHK朝ドラ『舞いあがれ!』で赤丸急上昇した赤楚衛二や北村匠海、染谷将太、白石麻衣など主演級の人材を脇に置いた。9年ぶりの復帰に泥を塗らない布陣になっています」(前出・芸能デスク)

 一方、月9ではなくフジテレビ月10枠の「合理的にあり得ない~探偵・上水流涼子の解明~」で復帰したのが、天海祐希だ。放送担当記者が言う。

「前作『Chef~三ツ星の給食~』以来となる6年半ぶりの、フジテレビでの主演作となります。『トップキャスター』や『BOSS』など、かつてフジテレビでヒット作を出している天海も、最近は他局のドラマが続いていた。それだけに今回の現場ではいつもより気合が入っており、現場はピリピリしています。新しく代わったマネージャーに『早くやんなさいよ』『なんでできないよ!』と怒鳴ることも。もっとも、共演の松下洸平が一緒にいる時は、和やかな雰囲気だそうですが」

 2大月曜ドラマは、どちらが勝利するのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感