気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→卒業後はフジテレビ女子アナに!32年ぶり復活「オールナイトフジコ」女子大生軍団の「超ド級逸材」
4月14日深夜に初回が放送されたフジテレビの新番組「オールナイトフジコ」。あの伝説的深夜番組「オールナイトフジ」の令和版である。
元テレビ東京プロデューサーの佐久間宣行氏、さらば青春の光・森田哲矢、オズワルド・伊藤俊介がMCを担い、峯岸みなみ、村重杏奈がレギュラー出演する。
とりわけ大きな存在感を放っているのは、現役女子大生15人で結成された「フジコーズ」だ。
フジテレビ局内に設置されたサウナに森田と2人きりで入るコーナー「さらば森田のサウナトーク」。これに参加した拓殖大学4年生の出町杏奈は汗だくになり、唐突に上着を脱ぐと、大胆にもノースリーブ姿を見せつけていた。
ただ、スタジオでのトークにほとんど参加できなかったフジコーズは少なくなく、お披露目の色合いが強かった初回放送。フジテレビ関係者によれば、
「2回目以降、女子大生たちはそれぞれのキャラクターを出してくることでしょう。あくまでもこの番組の主役は、女子大学生軍団ですから」
番組を彩る女子大生の中に「超ド級の逸材」を発見した。フジテレビ関係者が続ける。
「フジコーズのブレイク候補筆頭が、青山学院大学2年生の小杉怜子です。彼女は昨年実施された『日本一かわいい新入生』を決めるミスコン『FRESH CAMPUS CONTEST 2022』でグランプリを獲得した、芸能界が狙う逸材です。リポーター志望とのことで、この番組を足掛かりに、卒業後は女子アナとしてフジテレビに入社する可能性も大いにあります」
32年ぶりに復活した伝説の番組。再び「女子大生ブーム」を巻き起こすのか。
(山倉卓)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→