芸能
Posted on 2023年04月18日 17:57

横浜流星が「雨男」ぶりを証明したイベント突発中止のトンデもない荒天!

2023年04月18日 17:57

 横浜流星主演の映画「ヴィレッジ」のスペシャルトークイベントが4月16日、東京・渋谷区の金王八幡宮で開催されたが、ゲリラ豪雨で中止になる異例の事態を招いた。

 この日、横浜は共演者らとともに、屋根のあるステージに登場。報道陣は屋根のない屋外から取材していた。ところが開始約10分後に雨が降り出し、記者たちはズブ濡れ状態に。イベントはいったん中断となる。その後、再開したものの、今度は雷が鳴り、雹まで降ってきたため、中止となった。

 横浜は「僕が雨男なんで」と謝罪していたが、事実、横浜は雨男として知られている。女性誌デスクが語る。

「そもそもこの映画のクランクインの時も雨天だったといいますからね。以前、雑誌のインタビューでは、自分が雨男だと気付いたのは17歳の頃だと話しています。写真集の撮影で沖縄に行く予定だったのが台風に当たってしまい、さらに延期した日も雨が降った。舞台初日や映画の舞台挨拶も雨の日が多く、ファンには雨男として認知されているそうです」

「流星多ければ日照り続く」ということわざがあるが、横浜に限ってはどうもそうではないようだ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク