政治

超マヌケ!プーチンが送り込んだ「偽ゼレンスキー」にアメリカがコロッとダマされた

 アメリカFRB(連邦準備制度理事会)のパウエル議長が、ロシアがウクライナのゼレンスキー大統領を装って仕立てた「偽ゼレンスキー」とのビデオ通話に応じ、偽物であることを見破れないまま会話を続けていた事実が明るみに出た。

 FRBはアメリカの中央銀行制度の最高意思決定機関。そのトップをダマしたのは「いたずら動画」で知られるロシア人の2人組で、「FRBのパウエル議長への悪ふざけ」と題した約16分の動画は、ロシアの動画配信サイト「Rutube」で公開されたほか、ロシアの国営テレビも面白おかしくこれを取り上げた。

 FRBはパウエル議長が偽ゼレンスキーとの会話に応じたことを認めた上で「会話は友好的なもので、ウクライナを支援する文脈で行われた。機密情報については話していない」と説明。

 しかし、ロシア国内のみならず、世界中に公開された動画には、アメリカのインフレ状況やFRBの金融政策、アメリカの景気減速の可能性などについて、パウエル議長が真剣な表情で語り続ける様子が、バッチリと映し出されていたのだ。

 実はこのロシア人の2人組には、ECB(欧州中央銀行)のラガルド総裁を同様の手口でまんまとダマした過去があるほか、国連のグテーレス事務総長を装って、ポーランドのドゥダ大統領をビデオ通話に引きずり出したこともあるのだ。

 ロシアのメディア事情とプーチン大統領の手練手管に詳しい国際政治アナリストが、一刀両断する。

「戦時下におけるフェイクニュースは諜報戦にほかならず、ロシアの国営メディアが今回の一件を報じている以上、一連の出来事を笑い話として片づけてしまうのは危険です。ウクライナへの侵攻開始直後の昨年3月にも、ロシアは偽ゼレンスキーをSNS上に登場させ、前線で戦っているウクライナの兵士らに対して、ロシアに降伏するよう呼びかけさせている。パウエル議長らをダマした2人組の活動も、プーチンのお墨つきを得たものであることは確実で、情報管理と危機管理が甘かったと言わざるをえません」

 偽ゼレンスキーには、偽プーチンで対抗を。そのくらいの気構えが必要ということだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身