社会
Posted on 2023年10月07日 17:58

タイ・バンコクで大麻廃止になるのは「銃乱射事件」と外国人旅行客「乱用騒ぎ」のせい

2023年10月07日 17:58

 タイ・バンコクの大型ショッピングモールで2人が死亡、5人が負傷する銃乱射事件が10月3日に発生したニュースを知って、震撼した人は多いのではないか。

 逮捕されたのは14歳の少年だったというのも驚きで、「『人を撃て』という声が聞こえた」と供述しており、警察は詳しい動機を調べている。少年の自宅からは、複数の種類の銃弾約50発が押収された。

 少年が薬物を使用し、幻聴を聞いていたのではないかと騒がれる中、タイのセーター首相は、タイでの娯楽用大麻の使用を6カ月以内に廃止すると告知した。タイでは昨年6月から大麻が合法化されたが、あくまでも医療用を目的としたものである。

 セーター新政権は「大麻解禁の見直し」を選挙での公約としていたが、このタイミングでの発表は、今回の銃乱射事件が引き金になったものと考えられる。

 この大麻廃止予告に「よかったです」と声を上げるのは、バンコクに住む日本人男性だ。

「うちのアパートは外国人向けの民宿が多いのですが、廊下など共用部分に大麻のニオイがこもるのが嫌だったんですよね。夜になると明らかにテンションの高い外国人が多く、アパートの前に嘔吐物が残されていたこともあります」

 大麻でハイになって奇行に走るのは、なにも外国人観光客に限ったことではない。同胞の日本人旅行者が訪れた時には、こんなこともあったと、この日本人男性は続けて明かす。

「日本の知り合いに『知人がバンコクに旅行するので、夜の店に連れて行ってほしい』と頼まれたたんです。それで会うことになったのですが、明らかに大麻のニオイを漂わせている。その後、ローカルカラオケに飲みに行くと、会計時に『高い。嬢が飲んだドリンクを上乗せしているんじゃないか』と急に怒り出した。ローカルカラオケのバックにはチンピラがついていることがあるので、慌ててなだめました」

 後日、知り合いにこの話をすると「普段は大人しくてそんなトラブルを起こすような人ではない」と言われたという。

「おそらく大麻で強気になっていたか、勘ぐりが強くなっていたのか」

 と先の男性は肩を落とすのだった。

 快楽目的で大麻を吸引した場合は厳罰に処せられるが、タイの街中には大麻ショップが溢れ、外国人観光客による乱用が問題視されている。大麻が合法化されたことで迷惑旅行者が増えてしまったことは事実だろう。

(秦野るい)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク