芸能
Posted on 2023年12月10日 09:59

真木よう子がさらけ出した「脱力睡眠写真」あられもないポーズはアリ?ナシ?

2023年12月10日 09:59

 こんな寝姿を見せられたら百年の恋も冷めるのか、それとも…。

 女優の真木よう子が先ごろ、インスタグラムで公開した寝姿に注目が集まった。

 真木は「割と頻繁にビビるくらい寝ます何しても起きない絶望睡眠」とコメント。それを証明する2枚の寝姿ショットを披露した。1つはカーペットの上で横になって眠る姿でとてもキュートなのだが、

「もう1枚は衝撃的な姿です。車の助手席でうつむき加減になって脱力したように寝ているのですが、脚を開いて両手が下腹部のあたりに置かれている。どこを触っているのかとツッコミを入れたくなりました。見ているほうが赤面してしまいそうな、だらしない姿です」

 とネットウォッチャーも衝撃を受けたという。

 こんな写真を公開してイメージが悪くならないのか心配だが、コメント欄は「お疲れの様ですね無理なさらずに頑張って下さい」「可愛い寝方ですね」と、好意的な声が寄せられている。むしろ、このだらしなさがいいという人もいるのか…。

「だらしない上に艶っぽい印象を受け、気だるさが彼女らしくてグッときたという男性ファンは少なくないようです。こういう姿を隠さないあたりも好感が持てますよね」(前出・ネットウオッチャー)

 真木よう子のだらしない寝姿をいいと思うか、それとも目を背けたくなるのか、実際に写真を見て判断してみてはいかが?

 (鈴木誠)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク