スポーツ

【追悼秘話】「最後の相撲が寺尾さんでいい記念」元関脇・貴闘力が明かす「同じ場所で引退」の奇縁

 突き押し相撲で人気を博した元関脇・寺尾の綴山親方が12月17日、不整脈により東京都内の病院で亡くなった。享年60だった。

 現役時代の体重は116キロと細身ながらも、千代の富士、大乃国、貴乃花などから挙げた金星の数は7個で、三賞に輝くこと7回。気風のいい取り口は、相撲ファンを大いに沸かせたものだ。

 晩年は幕内と十両を行き来するようになり、十両11枚目で臨んだ2002年9月場所で負け越し、幕下陥落が決定。この場所を最後に、現役を退いた。

 奇しくもこの場所で、しかも寺尾に敗れた12日目の相撲を現役最後とした力士がいる。同じく突き押し相撲を得意とした元関脇の貴闘力がその人だ。自身のYouTubeチャンネル〈貴闘力部屋〉で2022年9月2日、負け越して幕下陥落が既に決まっていた最後の取り組みを、こう振り返っている。

「突っ張った時にはたいたら、食って(勝って)いたかもしれないけど、この一番だけははたかないで突き切ろうと思って。ずっと突いたんだけど、最後は叩かれて負けたけど、気持ち良く最後は終えられたからよかった。現状の中でいちばんいい相撲が取れたから、負けはしたけどいい記念になったんですよ。最後の相撲が寺尾さん」

 両者譲らぬ突っ張り合いも、最後は寺尾がはたき込み、貴闘力関が前のめりに豪快に転がるシーンを記憶に留めているファンも多いことだろう。まばたきすら忘れる、約13秒の心に残る熱戦だった。

 長兄・鶴嶺山(元十両)、次兄・逆鉾(元関脇)と、三兄弟力士としても名を馳せた。揃って鬼籍に入ったのは、相撲ファンにとって悲しいばかりだ。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策