女子アナ

テレ東「バス旅W」で赤江珠緒が「連れ込みホテル」「スナック」に連泊の前代未聞

 待望の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅W」最新回が12月16日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送されたが、バス旅史上初となる事件が発生し、バス旅ファンを驚かせた。

 その事件は旅の初日と2日目に続けて発生した。まずは初日。一行は山形の遊佐駅までたどり着いたが、時間は夜8時すぎ。宿泊施設を探して駅の周辺を歩き回ったが、泊まれる所を発見することはできなかった。なんとかスナックを見つけて周囲にホテルがないか聞き込みを始めると、スナックの店員や客が知り合いのホテルや旅館に電話をかけ、なんとか宿をキープしてくれたのである。

 しかし、客が見つけてくれた宿泊施設は連れ込みホテル。バス旅で連れ込みホテルに泊まったのは初めてだとテレビ誌ライター。

「蛭子能収が第11弾で連れ込み旅館を見つけたことがありますが、結局泊まりませんでした。赤江と三船美佳、たけうちほのかがダブルベッドの前のソファに腰掛け、初日の反省をする姿は妙な気持ちにさせられましたね。今回、多忙を理由に欠席したももいろクローバーZの高城れにが参加した場合、連れ込みホテルのムーディーな室内にいる高城の姿が見られただけに、欠席は非常に残念です」

 2日目も泊まる所を探して四苦八苦。情報を求めてスナックに入り、またしてもママと客に宿探しをしてもらうが、連れ込みホテルも見つからないピンチに。するとママがスナック店内で寝てもいいと申し出て、一行は奥座敷に布団を敷いてもらい一晩を過ごした。お店に宿泊したのも初だとテレビ誌ライターは言う。

「太川と蛭子が第10弾で精肉店の2階に泊まったことがあります。ただ、ここはお遍路さんをする人が泊まるための宿泊施設でした。ですので店に泊まったのはバス旅Wが初めて。2日連続で『初』を記録した3人は持っていますね」

 番組的には大いに盛り上がり、視聴者から「神回」との声も聞こえてくるが、旅人としては失格だとテレビ誌ライターは指摘する。

「その日最後になるであろうバスに乗る前、行った先に宿泊施設があるのかどうか確認するのは常識です。2代目コンビの田中要次と羽田圭介は情報収集をして行き先に宿がないとわかった場合、あえて先に進まずステイする判断をしていました。バス旅Wの3人は『行けるところまで行く』という方針でしたが、情報収集だけはしっかりやってほしいですね」

 番組史上初の珍事を2つも成し遂げたバス旅W。今後、どんな事件を巻き起こすのか楽しみだ。

(鈴木誠)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感