気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→西川のりお「やましくなかったら必要ない」松本人志「裁判休業」への疑問が大絶賛
吉本興業のベテラン芸人、西川のりおが1月18日放送の「ますだおかだ増田のラジオハンター」(ABCラジオ)にゲスト出演。ダウンタウンの松本人志に記者会見を開くことを提言している。
最近、世の中で起こった出来事や話題を取り上げるコーナーに出演した西川。松本人志が性的行為強要疑惑を「週刊文春」に報じられ、8日に活動休止を発表したことがピックアップされ、「僕も吉本に53年いてますけど、会社(吉本興業)の初動ミスでしょう」とバッサリ切った。
報道を受けて吉本側が「事実無根」とした一方、第2弾の報道でアテンド役とされた、たむらけんじは、飲み会は事実だが性行為を目的としたものではないと弁明していたが、西川は「女の子を集めてそういう会をした、目的はそういう(性的行為)のじゃないですってこと自体が、もう無根じゃない」と指摘。「(吉本が)とりあえず調べてみます、本人にも事情を聞いてみます、と言うた上で発表したらいいのに、事実無根ですと言い放ったのが大きく波紋広げて…」と語った。
また松本が裁判に打ち込みたいということを芸能活動休止の理由にした点についても、こう言い切っている。
「本当に自分に(やましいことが)なかったら休業することないと思う。裁判に打ち込みたいからって、芸に打ち込んだ方がいい。やましくなかったら裁判なんか打ち込む必要がないねんから」
その上で西川は、これまで記者会見実施を求める声が出たことにも同意し「自分がシロであれば、ああです、こうです、ってきっちり言えるはず。一般視聴者もファンも、本人が出てきて、それが一番スッキリするん違うかなと思う。その上で、僕の名誉を毀損した、裁判するって記者会見で言えばいいと思う」と持論を展開したのである。
エンタメ誌ライターは言う。
「西川の今回の発言についてSNS上では、『全くその通り』『よく言ってくれた』と賛同する声が多かった。西川は大阪維新やお笑い賞レースなどについても歯に衣着せぬ発言をしており、鋭い意見には定評がある。今回の松本に対するコメントにも納得した人が多かったようです」(芸能ライター)
これで西川のファンがまた増えるかもしれない。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→