スポーツ
Posted on 2024年05月07日 17:59

井上尚弥「ファイトマネー10億円」世界戦直後に出演オファーが殺到したラウンドガールの「美貌」

2024年05月07日 17:59

 4万人超の観客が入った東京ドームが熱狂した。ボクシングの世界戦、スーパーバンタム級4団体統一タイトルマッチで、王者の井上尚弥がメキシコ人元世界王者のルイス・ネリを6回1分22秒TKOで下し、王座を防衛した。世界戦は通算22勝目である。

 別格のパンチ力を持っている井上だったが、1ラウンドは大振りになり、そこをネリにヒットされてプロ初のダウンを喫する。2ラウンド目からはスピードを生かして距離を取りながら確実に当て、ダメージを与えていった。ネリは前に出ては打たれの繰り返しで防戦に追われる展開に。試合後は病院へ直行している。

 チケット収入は日本ボクシング興行で史上最高。全世界でPPV放映される世紀の一戦となった。

「リングサイドの22万円のチケットはすぐに売り切れとなりました。会場では芸能人や経済界の大物、歓楽街の重鎮らが観戦していましたね。井上に入るファイトマネーも破格で、スポンサー料込みの合計10億円オーバーです。次戦はサウジアラビア政府が主催する興行となる可能性も浮上しており、その場合のファイトマネーは今回の数倍から10倍にもなるといわれていますね」(格闘技ライター)

 全世界が見守るマッチだけに、ラウンドガールを務めたタレント・雪平莉左とモデルの新唯(あらた・ゆい)も注目を浴びることに。

「新は一夜にして顔と名前が売れ、その日のうちに各所から出演オファーが殺到したといいます。井上のおかげで、シンデラストーリーが展開されそうです」(芸能関係者)

 絶大な宣伝効果なのであった。

(渡辺優)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク