スポーツ
Posted on 2024年05月28日 05:59

これで6億円!? 巨人・坂本勇人の適正年俸を算出したら…来季からは「代打要員」に

2024年05月28日 05:59

 もはや守備職人として過ごすしかないのか。推定年俸6億円、巨人・坂本勇人の打撃成績が平凡な数字だからだ。

 交流戦前の48試合で打率2割5分7厘、3本塁打。6億円という高年俸には全く見合っていない。スポーツライターが分析する。

「長打力が落ちてきて、バットの振りが鈍くなっています。全盛期にはほど遠く、35歳の年齢なりに衰えが見えています。三塁の守備ではゴールデングラブ級の仕事をしていますが、適正年俸は8000万円ほどでは。今のバッティングなら、もっとコスパのいい選手を使う選択肢がありますね」

 5月18日には通算187回目の猛打賞で、長嶋茂雄の186回を抜くセ・リーグ新記録を更新。5月22日には歴代単独2位となる、通算450本目の二塁打を放った。

「華々しい記録を作っていますが、来年からは代打の切り札になるかもしれません。今年限りで長野久義が引退する可能性が、球団内外で取り沙汰されています。その場合、長野のポジションには坂本が入ることになるでしょう。球団内では今秋のドラフト会議で明治大学の超目玉選手、宗山塁を指名する声が高まっています。来年からは門脇誠をサードに、宗山をショートに起用して若返るプランが浮上しています」(前出・スポーツライター)

 交流戦はいきなり、パ・リーグ首位独走のソフトバンクとブチ当たる。リーグ3位からの巻き返しには、背番号6の活躍が欠かせないのだが…。

(渡辺優)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク