スポーツ
Posted on 2025年10月04日 08:15

ヤクルト・村上宗隆「1%でも成功したいなら絶対にドジャースに行くべき」大リーグ経験者が力説する「これだけのメリット」

2025年10月04日 08:15

 今オフにポスティングシステムでメジャー挑戦する意向を表明している、ヤクルト・村上宗隆の移籍先はどうなるのか。関係者の話を総合すると、最有力候補はロサンゼルス・ドジャースだが…。他にシアトル・マリナーズ、ニューヨーク・ヤンキース、ボストン・レッドソックスが挙げられている。

 さる大リーグ経験者は、ドジャース入団が村上にとってはメリットしかないとして、次のように語るのだった。
「1%でもメジャーで成功する確率を上げたいなら、ドジャースを選ぶべきです。球団内には日本人スタッフがいてルールや慣例、不文律などを教えてくれるのでスムーズ。食堂には日本食が並び、居住環境も含めて、日本と同じように過ごすことができるでしょう。日本企業のスポンサードを受けているロバーツ監督が、日本選手を優遇してくれることも大きい。出場機会を確保できますね。強打者が多くマークが分散されますし、相手投手のナマ情報を大谷翔平から聞くことができます」

 地域的にもドジャースが村上に適合していると、この大リーグ経験者は言うのだ。
「近年は温暖で練習しやすい西海岸を、日本人選手が好んで選ぶ傾向があります。体を整えやすく、春や秋も暖かい。練習でレベルアップできます。日本からも地理的に近く、両親や家族、友人、芸能人らを招待しやすいため、観戦してもらえるメリットがあります。日本企業や日本人、日本メディアが多く、山本由伸や佐々木朗希のように応援されやすい環境です。カブスの鈴木誠也のように、活躍してもさほど取り上げられない、という事態は起きません」

 超スーパースター軍団のドジャースに村上が加われば、1番・大谷翔平、2番・ベッツ、3番・村上、4番・フリーマンの夢打線が見られるかもしれない。あとは代理人の「エクセル・スポーツ・マネージメント社」ケーシー・クロース氏次第。誰もが憧れる最有力ドジャースにスンナリ決まるのか、オフの村上の動向から目が離せない。

(板垣流星)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/9/30発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク