記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→あのスキャンダルから19年…山本圭壱「めちゃ×2メチャってるッ!」FOD配信復帰の意義
「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)の伝説企画が、10月10日からFODで甦る。それが「岡村隆史にオファーが来ました」シリーズだ。これまで劇団四季のミュージカル「ライオンキング」に出たり、SMAPやモーニング娘。、EXILEのライブにサプライズ参加するなど、番組の主軸を担った人気コーナーだ。
その最新シリーズは、岡村が53歳でパルクールに挑戦中にアキレス腱を断裂し、手術・リハビリを経て484日をかけて復活を遂げるという、壮絶なドキュメントとなっている。
ちなみに日本パルクール協会のサイトによれば、
〈フランス生まれの、走る・跳ぶ・登るなどの「移動動作」で心身を鍛える運動方法です。街や森で、自由にスタートとゴールを決めて、障害物を越えることで体を鍛えていきます〉
との説明がある。
そしてそこに登場しているのが何を隠そう、極楽とんぼの山本圭壱なのだ。
「めちゃイケ」にレギュラー出演していた19年前の2006年7月、函館での淫行事件により吉本興業から契約解除され、番組を降板。被害女性とは示談が成立し、不起訴処分となったが、以降は宮崎での肉巻きおにぎり店勤務、広島の鉄板焼き屋、高野山の寺での修行など、「空白の年月」を過ごした。
2015年、下北沢でのライブで芸能活動を再開。さらに2016年7月30日には「めちゃイケ」で10年ぶりに地上波復帰したが、その際、相方の加藤浩次から「当たり前じゃないからな。世間から何も受け入れられていない人間がテレビなんか出れないんだよ!」と激しく叱責され、土下座で謝罪する姿が全国に放送された。
そして2018年3月末、21年半続いた「めちゃイケ」が最終回を迎える。山本は「番組終了の一因となっている」と涙を流し、番組を取り仕切る片岡飛鳥総監督らが「局の上の方と戦って」実現させた出演に感謝を述べた。
山本はYouTubeを主体として活動。その地道な仕事ぶりが評価され、世間の評価は変わってきた。2022年11月には、元AKB48の西野未姫と31歳差婚。2024年10月には第一子が誕生した。不祥事から18年を経てのことだった。
それでも地上波テレビでの完全復帰は遠い。2023年に「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)にサプライズ出演し、西野と夫婦共演した程度である。
そんな中でも、地上波のコンプライアンス制約から解放された配信プラットフォームで、山本の姿が見られる。しかもそれがフジテレビの公式動画配信サービスFODでのものだ。
かつての総監督・片岡飛鳥を招聘して作られた今作は、10月10日配信の1部(全5話)と、11月15日配信の2部(全7話)に分かれており、1部のタイトルは「めちゃ×2メチャってるッ!あきらめたらそこで試合終了ですよスペシャル!!」。それはまさに、山本の人生そのものを表しているようだ。
(中嶋梓)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→