芸能
Posted on 2023年07月18日 17:57

極楽とんぼ・山本圭壱が広島カープ戦にわざと映り込んだ「選手と首脳陣にアピール」大ハシャギの迷惑行為

2023年07月18日 17:57

 広島カープの熱狂的ファン芸人として知られる、極楽とんぼの山本圭壱。その自由奔放すぎる行動には、関係者から批判の声が上がり始めている。

 山本の行動に物言いがついたのは7月12日、東京ドームでの試合だった。山本は三塁側内野グラウンドにせり出したエキサイティングシートの、最も三塁ベンチ寄りの席で観戦していた。

「森下暢仁投手が完封勝利したため、ヒーローインタビューを受けていたのですが、その後方で森下を見つめながら大ハシャギする山本が、テレビカメラに映ったのです。直後からSNS上では山本の存在を指摘するツイートともに『邪魔!』などと厳しい書き込みがなされました」(スポーツ紙デスク)

 山本は7月15日深夜のラジオ番組「アッパレやってまーす!~土曜日です~」(MBSラジオ)内で、問題の件について言及。三塁ベンチに向かって勝利の御礼をしていたところ、ヒーローインタビューが始まり「私が見切れてた」ということだった。相方の加藤浩次は「この仕事を30年近くやっていれば、カメラマンの画角くらい分かる。おおよその位置で、映るなって分かりますよ」と指摘した。広島球団関係者もアキレ顔だ。

「関東遠征で山本さんが知り合いの選手、首脳陣にアピールするのは日常茶飯事。もう55歳でしょ(笑)。いいかげん、TPOをわきまえたら…とは思いますけどね」

 かつては広島の春季キャンプで球拾いをするなど「動けるデブ」として知られた山本。浮いた行動に気付いていないのは、本人だけなのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク