芸能

「まったく面白くない!」主婦総スカンのピスタチオがまさかの層から大人気!?

20151005pisutatio

 主婦100人が選ぶ「思わずチャンネルを変えたくなる芸能人」というトピックの中で、「まったく面白さがわからない」という理由でつるし上げられたのが、お笑いコンビのピスタチオ。アパレルの接客を独特の視点でデフォルメした芸風は確かに異質。あまりにもあくが強いため、テレビを気楽に見流したい主婦層にはまったくウケていないという結果だ。

 ところが、このピスタチオがある層に絶大な人気があるということがわかった。

「ある都内の小学校で約200人程度の高学年(5、6年生)を対象にアンケートを取ったんですよ。いろいろな質問があったのですが、子供たちはお笑いが好きですから、好きなお笑い芸人という欄をつくったら、回答の中でこの項目がいちばん盛り上がったと聞きました」(エンタメ誌ライター)

 10歳~12歳の子供たちの間で一番名前が書かれた芸人は“ダンソン! ファーザキー!”でブレイク中のバンビーノだったという。そのほか新顔では、“おんな、おんな、おんな~”で人気上昇中のどぶろっく、ハゲねたが強烈なトレンディエンジェル、音芸でブレイク間近のゆんぼだんぷ、そのあたりの名前が目立ったというが、その一連にピスタチオの名前も多くあったという。

「子供たちはトークの内容より勢いネタの芸人が好きですから、バンビーノはなるほどと思いました。しかし、バンビーノも主婦をはじめとした大人層には『何が面白いの?』という人たちも多い。どぶろっくも、はたして子供たちに意味がわかるのかと疑問ですが、やはり“歌”の印象が強いんでしょうね。そしてピスタチオに関してはとても顕著な傾向があったそうです。じつは、学力の高い児童からとても人気があったそうです。むしろ、その層だけに特化していたとか。ここで分析はできませんが、学力的に早熟な子供たちだけに感じる何か知性のようなものがあるのでしょうか。ともかく、生活に追われる主婦は見たらチャンネルを変えても、そんな子供たちはピスタチオが登場すればテレビにクギ付けになっているのかもしれません」(前出・エンタメ誌ライター)

 あくまで一部のアンケート結果だが、捨てる神あれば拾う神あり。チャンネルを変えたくなるほど“売れてる人”には、きっと何かがあるのだろう。

(中里けい)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身