芸能

「まったく面白くない!」主婦総スカンのピスタチオがまさかの層から大人気!?

20151005pisutatio

 主婦100人が選ぶ「思わずチャンネルを変えたくなる芸能人」というトピックの中で、「まったく面白さがわからない」という理由でつるし上げられたのが、お笑いコンビのピスタチオ。アパレルの接客を独特の視点でデフォルメした芸風は確かに異質。あまりにもあくが強いため、テレビを気楽に見流したい主婦層にはまったくウケていないという結果だ。

 ところが、このピスタチオがある層に絶大な人気があるということがわかった。

「ある都内の小学校で約200人程度の高学年(5、6年生)を対象にアンケートを取ったんですよ。いろいろな質問があったのですが、子供たちはお笑いが好きですから、好きなお笑い芸人という欄をつくったら、回答の中でこの項目がいちばん盛り上がったと聞きました」(エンタメ誌ライター)

 10歳~12歳の子供たちの間で一番名前が書かれた芸人は“ダンソン! ファーザキー!”でブレイク中のバンビーノだったという。そのほか新顔では、“おんな、おんな、おんな~”で人気上昇中のどぶろっく、ハゲねたが強烈なトレンディエンジェル、音芸でブレイク間近のゆんぼだんぷ、そのあたりの名前が目立ったというが、その一連にピスタチオの名前も多くあったという。

「子供たちはトークの内容より勢いネタの芸人が好きですから、バンビーノはなるほどと思いました。しかし、バンビーノも主婦をはじめとした大人層には『何が面白いの?』という人たちも多い。どぶろっくも、はたして子供たちに意味がわかるのかと疑問ですが、やはり“歌”の印象が強いんでしょうね。そしてピスタチオに関してはとても顕著な傾向があったそうです。じつは、学力の高い児童からとても人気があったそうです。むしろ、その層だけに特化していたとか。ここで分析はできませんが、学力的に早熟な子供たちだけに感じる何か知性のようなものがあるのでしょうか。ともかく、生活に追われる主婦は見たらチャンネルを変えても、そんな子供たちはピスタチオが登場すればテレビにクギ付けになっているのかもしれません」(前出・エンタメ誌ライター)

 あくまで一部のアンケート結果だが、捨てる神あれば拾う神あり。チャンネルを変えたくなるほど“売れてる人”には、きっと何かがあるのだろう。

(中里けい)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ガーシー国際手配の裏で…告訴人の綾野剛が「俺は未成年とヤッてない」と主張する衝撃根拠
2
WBCの始まりは宮崎キャンプなのに…決勝戦が放映されなかった宮崎県民の怨嗟
3
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
4
WBC優勝に水を差す「大谷翔平にはワルと破天荒さが足りない」時代遅れな言い分
5
ホテルで女性と密会も…WBC大谷翔平が「女子アナや女優と交際できない」絶対通達