芸能

はんにゃ「しくじり先生」出演でわかった、番組サイドの“ネタ切れ感”

20160403hannya

 お笑いコンビ「はんにゃ」の金田哲と川島章良が、4月4日放送の「しくじり先生 俺みたいになるな!!2時間スペシャル」(テレビ朝日系)に“大学生レベルなのに芸人になっちゃった先生”として出演。「自分の実力不足に気付かずに行動して大恥をかかないための授業」を行うことがわかった。

「ずくだんずんぶんぐんゲーム」のネタで、09年に女子中高生を中心に大ブレイク。“好きなお笑い芸人ランキング”でも1位を獲得するなど「ポスト・ナインティナイン」としてテレビに引っ張りだこの存在だった。

「2人は『爆笑レッドシアター』『ホメられてノビるくん』『キャンパスナイトフジ』などにレギュラー出演していたほか、初の冠番組『はんにゃのこの手があったか!』をスタートさせるなど、まさに時代の寵児として人気を博していました。その人気ぶりたるや、翌年にはんにゃ、ロッチ、フルーツポンチ、平成立川ボーイズの4組の中からオールナイトニッポンのレギュラーを賭けてリスナー投票が行われた際に、はんにゃが見事獲得したことでも伺えます」(テレビ誌記者)

 しかし、雲行きが怪しくなってきたのはこの頃から。毎回ゲストを呼ばないと2時間もたない程のトーク下手は、鳴り物入りで始まったラジオ番組はわずか1年で打ち切られる事態に。さらに、テレビ番組も思いのほか視聴率が振るわず人気は急落していった。

「その後、どん底から再浮上したというのならば『しくじり先生』の起用も納得いきますが、現在も正直しくじったままの印象の二人が講師では、番組のコンセプトが揺らぎます。実際、番組ではんにゃの2人はしくじりの原因を『実力不足だった』『大学生レベル』の笑いの実力であったと分析したそうですが、これに対してもネット民から『大学生に失礼だ。もっと面白い大学生はたくさんいる』となじられるほどの現状。どん底から巻き返しているからこそ笑えるのであって、しくじったままでは笑えません。これにはさすがに番組サイドの“ネタ切れ感”も否めませんね」(エンタメ誌ライター)

 深夜番組から始まりゴールデンタイムに進出。数々のテレビ業界での賞を受賞してきた「しくじり先生」だが、はんにゃ同様番組自体がしくじらないことを願うばかりだ。

(佐藤マコト)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身