芸能
Posted on 2016年10月26日 15:00

カズレーザーにクイズで完敗!新たなクイズ芸人の登場でロザン宇治原に引退の危機か?

2016年10月26日 15:00

20161026kazu

 10月24日放送の「Qさま~学力王3時間スペシャル2016秋!」(テレビ朝日系)にて、京大出身芸人のロザン・宇治原史規が窮地に追い込まれた。宇治原はメイプル超合金のカズレーザーを相手に、年間通算成績で負けたら番組から引退するというクイズ対決を繰り広げているが、この日はなんと予選落ちしてしまったのである。そんな宇治原の現状について芸能ライターが耳打ちする。

「クイズ番組では無類の強さを誇ってきた宇治原ですが、そこに現れた伏兵がカズレーザーです。関西の名門私立大学・同志社出身のカズレーザーは、クイズにおいて重要な“”勘の良さ”に優れているのが特徴。今年2月の『Qさま!!』では優勝、4月の同番組では準優勝を果たしており、実績も十分です。そのため、これまで宇治原が独占してきたクイズ芸人の称号が、カズレーザーの手にわたりかねない事態となっています」

 たかだか「クイズ芸人」というなかれ。この称号を死守することが、宇治原にとってはまさに死活問題だというのだ。芸能ライターが続ける。

「クイズ番組ではよく見かける宇治原ですが、レギュラー番組はいずれも関西ローカルばかり。しかも本業のお笑いではあまり活躍できているとは言えず、今後もクイズ芸人にしがみつかざるを得ない状況です。一方のカズレーザーはバラエティ番組で見ない日はなく、2015年にはM-1グランプリの決勝にも進出。お笑い芸人としては花盛りで、クイズ番組は余技にすぎません。そんなカズレーザーにクイズ芸人の頂点を奪われたら、宇治原の存在価値が問われかねないのです」

 最近は「お願い!ランキング」(テレビ朝日系)のコーナー「カズレーザークリニック」にて、東大卒の女子に鋭いアドバイスを与えることでも知られるカズレーザー。東大や京大の出身者を手玉に取る様子に、ひそかに喝采を送る人も少なくないのかもしれない。

(金田麻有)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク