芸能
Posted on 2025年04月09日 17:59

サンドウィッチマンの好感度が高すぎるワケは…千原ジュニアが証言する「テレ朝トイレ遭遇」での会話

2025年04月09日 17:59

 各メディアが発表する「好きな芸人ランキング」で毎年、上位に入るのがサンドウィッチマンだ。「ウワサのお客さま」(フジテレビ系)や「帰れマンデー見っけ隊!!」(テレビ朝日系)など多数の番組にレギュラー出演。4月20日からは「ワイドナショー」(フジテレビ系)の後継番組として、狩野英孝とタッグを組む街ブラ番組「かのサンド」がスタートする。

 そんなサンドウィッチマンの「好感度」について、千原ジュニアが4月7日深夜放送の「にけつッ!」(読売テレビ)で言及した。

「こないだ俺、ホンマに『ウソつけ!』って言いかけて言われへんかってんけど。テレ朝でトイレしてパッと出たら、サンドウィッチマンの伊達くんやった」

 かなり久しぶりに遭遇したそうで、挨拶をかわし、

「久しぶりやな~、全然会わへんな~」

 伊達はこう返してきたという。

「そうですね。ホントにジュニアさんに全然会わないなって〝いつも″思ってるんです」

 そこでジュニアは「ウソつけー!」と言いかけたそうなのだが、しみじみこう振り返った。

「『おお~』みたいな感じで。あれが好感度の塊かと思った」

 サンドウィッチマンは、ロケ先などでのファンサービスでウケがいいことでも有名だ。芸能記者の証言を聞こう。

「駅や空港でサインや写真撮影を求められた際には、スケジュールが詰まっていたり周囲に迷惑をかけるような状況以外、ほぼ快く受けるといいます。ただし以前、伊達は『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、『好感度が高いがゆえに人が寄りすぎて、断りづらいのがしんどい』と明かしている。サインに宛名を書かせないなど、明らかに転売目的で寄って来る集団も多いそうで、対応に苦労しているようです」

 伊達についてはジュニアの話からも、根っからの気配りの人であることが判明したが、好感度が高すぎるのもまた、ツライのだ。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/15発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク