芸能

80代からが人生の黄金期だ「田原総一朗」(3)25年間食事はほぼ同じ

──

 もう一つ心がけているのは、好きなことしかしないということ。以前、あるイベントで、オーケストラの指揮者を引き受けた際、気の乗らぬまま練習するうちに消化器系がダウン。それ以来、嫌だと思う仕事は受けないようにしているという。

──

 雑誌の連載も、企画のほとんどは僕自身が提案したテーマで、好きな仕事ばかりです。頼まれた仕事でも、自分のやりたいテーマに引き寄せ、できるだけ嫌なことはしないように心がけています。

 この考え方は、これまでの仕事環境によって身についたのかもしれません。テレビ東京にいた頃も好きな番組しか作りたくなかった。

 でも、僕がやりたいと思う番組は、企画の採否を握る編成部門が実現させてくれないテーマばかりでした。

 だから、いつも自分でスポンサーを見つけてきたうえで、「こういう番組をやりたい」と企画を出して実現にこぎつけていました。テレビの世界というのは、スポンサーが付いているか、視聴率が取れているか、話題になっているか、という3つの条件のうちの1つを満たしていれば、だいたいOKなんです。

 ちなみに、朝生が30年も続いているのは、あの時間帯(深夜1時台から4時30分頃まで)の番組としては視聴率がいいからです。ただ、視聴率というのは高すぎてもいけない。以前、TBSの報道番組でキャスターをしていた頃の筑紫哲也さんに言われたことがあります。「いくらいい番組を作っても、視聴率が7%以下なら打ち切られる。生存視聴率は7%。ただし、10%以上取ろうとすると、各方面にゴマをすらなきゃいけなくなる。7~10%の間で勝負しなくちゃいけない」と。

 食事も好きなものしか食べない。たとえ健康によくても、食べたくないものを食べたのでは体が喜ばないのではないか、と考えてしまうという。

 だから、朝はトーストと目玉焼き、ちぎったレタスと紅茶、すりおろしたリンゴと季節の果物と決まっています。昼は、だいたいうどんです。

 夕食は外食になることが多いのですが、ここでもほとんど同じメニューです。白い御飯とみそ汁、煮魚か焼き魚、野菜の煮物かお浸し、そして豆腐。酒は一切飲みません。25年来、ほぼ毎日こんな食事をしていますが、飽きることはないですね。

田原総一朗:1934年、滋賀県生まれ。64年、東京12チャンネル(現・テレビ東京)に入社。数々のドキュメンタリーを手がけたあと、独立。ジャーナリストとして執筆するほか、番組制作も数多く手がける。「サンデープロジェクト」では討論を担当し、放送1000回を超える長寿番組に。87年にスタートした「朝まで生テレビ!」も30周年を迎えて、今も放送中。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情
2
大阪「警察官を包丁で刺した男」無罪判決で浮上する「バカ判事騒動」再び
3
ガーシー国際手配の裏で…告訴人の綾野剛が「俺は未成年とヤッてない」と主張する衝撃根拠
4
WBCの始まりは宮崎キャンプなのに…決勝戦が放映されなかった宮崎県民の怨嗟
5
WBC優勝に水を差す「大谷翔平にはワルと破天荒さが足りない」時代遅れな言い分