児童養護施設で育った子供たちは、テレビ局のオモチャなのか…。台風10号が接近する中、SNSやネット掲示板で強行開催が懸念されていた日本テレビの「24時間テレビ」は、番組冒頭から最後まで制作者サイドの「思考停止」をさらけ出した。視聴者を驚かせ...
記事全文を読む→24時間テレビ
8月31日から9月1日にかけて放送される「24時間テレビ」(日本テレビ系)に、女優の土屋太鳳が出演する。番組では今年1月に起きた能登半島地震の復興支援の一環として能登に特設会場を設置し、土屋は現地から生出演する予定だ。では、土屋が復興支援の...
記事全文を読む→お笑いタレント・やす子のメンタルが心配だ。ここ数日間、彼女のXへのポスト内容にフォロワーから「大丈夫?」の声が集中している。8月21日の昼過ぎ、やす子は突如、何の脈絡もなく「おーううぇーん瞑あーらさっちゅway」と、呪文のようなナゾの文字列...
記事全文を読む→正真正銘、これが最後の共演となりそうだ…。8月18日に放送された「行列のできる相談所」(日本テレビ系)に、お笑い芸人のやす子が出演し、同番組のレギュラーでやす子とは〝因縁〟の相手となったYouTuberのフワちゃんと共演した。2人の因縁につ...
記事全文を読む→フワちゃんの暴言炎上騒動が、存続の危機にある日本テレビの夏の恒例特番「24時間テレビ」にまで飛び火した。今年のチャリティーマラソンランナーは、ピン芸人のやす子。8月4日のXへの投稿〈やす子オリンピック生きてるだけで偉いので皆優勝でーす〉を、...
記事全文を読む→フワちゃんの舌禍が拡大の一途を辿っている。パーソナリティーを務める「フワちゃんのオールナイトニッポン0」(ニッポン放送)の放送が急きょ休止され、代替番組がオンエアされた。マネージャーは関係各所に謝罪行脚に出ているという。ピン芸人のやす子が自...
記事全文を読む→夏の風物詩「24時間テレビ」が今年も日本テレビ系列で8月31日から9月1日に放送される。ただ、内容は大幅に変更される予定で、1978年の第1回から使われてきた番組テーマ「愛は地球を救う」を廃して「愛は地球を救うのか?」にチェンジ。一部報道に...
記事全文を読む→これでは現場はやってられない。何のことかというと、5月27日、28日と2日続けてXでトレンドワード入りした「障害者の入浴介助」だ。発端は京都新聞が報じ、Yahoo!ニュースが大々的に取り上げた「入浴介助に男性が来た時は泣いた」「女性障害者の...
記事全文を読む→あのちゃんの進化が止まらない。こんなことを言うと、彼女が出演していた「ライフカード」のCMのように「僕のことをわかった風に言うな!」と怒られそうだが、特に最近のバラエティー番組でのあのちゃんの言動は以前の彼女に比べて、なんというか、決して悪...
記事全文を読む→ジャニーズ事務所(現STARTO ENTERTAINMENT)創業者のジャニー喜多川元社長が起こした性加害問題の責任を負うため、昨年いっぱいで芸能界から引退した東山紀之。昨年9月にひと足早く、MCを務めていた「サンデーLIVE!!」(テレビ...
記事全文を読む→自身のラジオ番組「徳光和夫とくモリ!歌謡サタデー」で「許せない」と憤慨し、「(番組の)存続も危ぶまれる」と語っていたのは、徳光和夫だ。日本テレビ出身で、長年「24時間テレビ」に関わってきただけに、その怒りは相当なもののようである。もうおわか...
記事全文を読む→日本テレビ系列の日本海テレビで経理を担当していた元経営戦略局長が、10年間にわたって「24時間テレビ」(日本テレビ系)の寄付金を着服していた問題。12月2日放送の「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)で明石家さんまが、この件に関して触れる場...
記事全文を読む→表向き「キレイごと」と「正義」を語り、裏で高齢者や障害者を食い物にする輩はどこにでもいる。悪徳医師、女優の元夫、テレビ局幹部…。日本海テレビジョン放送(鳥取市)は11月28日、53歳の経営戦略局長(11月27日付で懲戒解雇)が「24時間テレ...
記事全文を読む→日本テレビの定例会見が9月25日に同局で行われ、石澤顕社長が8月26日夜から27日にかけて放送された夏の風物詩「24時間テレビ」について「分析をしていかなければいけない」と語った。今年の「24時間テレビ」は「なにわ男子」がメインパーソナリテ...
記事全文を読む→