8月22日~23日に日本レビ系で放送される「24時間テレビ」。16日には恒例となっているチャリティマラソンが中止され、「募金ラン」の形で実施されることが明らかとなったが、これにネット上ではツッコミが上がりまくっている。「もともと『24時間テ...
記事全文を読む→24時間テレビ
8月15日に放送されたバラエティ番組「嵐にしやがれ」(日本テレビ系)に、King & Prince・岸優太がゲスト出演した。岸は、ダンスの振りを覚えることが苦手だという。「番組で岸は、ジャニーズいち、ダンスの振り付けを覚えるのが遅いと打ち明...
記事全文を読む→新型コロナウイルス感染の第二波到来が懸念される中、8月22、23日に例年通りの放送を予定する「24時間テレビ」(日本テレビ系)。その番組内でスペシャルドラマ「誰も知らない志村けん ─残してくれた最後のメッセージ─」を放送することが8月1日に...
記事全文を読む→1978年から始まった「24時間テレビ」(日本テレビ系)が、8月22日~23日の放送で43回目を迎える。毎年恒例のチャリティマラソンが公道を使うことから今年は中止になったり、会場となる国技館は無観客にするなど、コロナ禍により大幅変更が迫られ...
記事全文を読む→8月22日、23日に放送される「24時間テレビ43愛は地球を救う」(日本テレビ系)に関し25日、同局は新型コロナで死去した志村けんさんの物語「誰も知らない志村けん─残してくれた最後のメッセージ─」を放送することを発表したが、これに批判が殺到...
記事全文を読む→7月6日放送の「スッキリ」(日本テレビ系)にV6の井ノ原快彦が出演し、8月22、23日に放送される「24時間テレビ」でのチャリティーマラソンが、実施されないことを発表した。井ノ原は同番組で、メインパーソナリティー5人のキャプテンを務めること...
記事全文を読む→芸能事務所に入らずフリーとして活動する「ユーチューバー芸人」のフワちゃん。YouTubeで60万人を超えるチャンネル登録者を抱える彼女は、このところテレビでも引っ張りだこ。今年5月にはヒロミ、指原莉乃、アンミカらとの対談を収録した自身初のフ...
記事全文を読む→5月25日、フジテレビが毎年恒例となっていた「FNS27時間テレビ」の中止を発表した。8月中旬の放送を目指していたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため断念したという。一方、今年で43回目を迎える日本テレビの「24時間テレビ愛は地球を救う...
記事全文を読む→日本テレビの岩本乃蒼アナが5月19日、自身のインスタグラムを更新。趣味のランニングを再開させたことを報告している。岩本アナが出演する報道番組「news zero」では、アナウンサーたちが毎日リレー投稿する「#新しい日常をつくろう」なる企画を...
記事全文を読む→感染拡大が収まらない新型コロナウイルスを巡り、宮城県の村井嘉浩知事が4月27日、学校の再開時期を全国的に9月にするよう政府に提案する考えを明らかにした。このように夏までの自粛継続を覚悟する声が高まる中、8月の大型イベントに固執する向きもある...
記事全文を読む→猛威を振るう新型ウイルス対策として自粛を強いられる国民生活。これはテレビ界も例外ではない。そうした中で浮上しているのが、「コロナ太り」だ。しかも今をときめく人気美女ほど、ストレスは半端ではない。その最新動向を一挙紹介しよう。現在、テレビ各局...
記事全文を読む→昨年8月放送の日本テレビ系「24時間テレビ」では、駅伝形式で走るチャリティーマラソンの4人目の走者を担当し、見事に完走した水卜麻美アナ。この時、水卜アナが走ることは放送当日に発表されたわけだが、7月時点で明らかに痩せていたことから、ネット上...
記事全文を読む→ファンはこの日を待ち望んでいた!?8月24日から25日にかけて放送された「24時間テレビ」(日本テレビ系)にて、同局社員として初のチャリティーマラソンランナーに選ばれ、みごと42.195キロを走破した水卜麻美アナ。マラソンを走るにあたり、6...
記事全文を読む→去る8月24・25日放送の「24時間テレビ」(日本テレビ系)で、6年ぶり、5度目のメインパーソナリティーを務め切った嵐。平均視聴率16.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の好視聴率をあげられたのは、嵐の頑張りのおかげだという。8月31日放...
記事全文を読む→