芸能

やっぱり走るのか!「24時間テレビ」“募金ラン”に広がる呆れとツッコミ

 8月22日~23日に日本レビ系で放送される「24時間テレビ」。16日には恒例となっているチャリティマラソンが中止され、「募金ラン」の形で実施されることが明らかとなったが、これにネット上ではツッコミが上がりまくっている。

「もともと『24時間テレビ』には出演タレントへの高額ギャラも発覚していることから意義を疑問視されていることもあり、それに加えて今年はコロナ禍。ますます“やる必要があるのか”といった厳しい声も出ていました。そんな中、3月末には日テレの小杉善信社長が『必ずやる』と断言。チャリティ番組の使命感に燃える発言に、視聴者の冷めた声も聞こえてきましたね」(テレビ誌ライター)

 それでも当時、毎年目玉企画となっていた「チャリティマラソン」については感染対策を考慮し中止が決定していたが、これを発表していたメインパーソナリティのキャプテンであるV6井ノ原快彦は「公道では難しい」と含みを持たせていた。

「結局、公道ではない5キロの私有地コースを1周するごとに10万円募金するという『募金ラン』という形が発表されましたが、これに《やっぱり走るんか!》《熱中症大丈夫なのか?》《そこまでしてなぜマラソンがしたいのか謎》《単に企画力がないからだろう》と輪をかけて辛辣な声が上がっています。この企画は“発起人”としてマラソンの高橋尚子みずからが持ち込んだ企画とのことですが…」(ネットウオッチャー)

 何が何でもマラソン的なこととチャリティを結び付けたがっているかのように見える「24時間テレビ」。いっそ今年は走ることをバッサリやめるのであれば、指摘されるマンネリの打破とイメージアップを図るチャンスに使えたように思えるが、日テレは現状維持を選んだようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
ハリウッド俳優がウクライナ大統領に渡した創価学会「池田大作名誉会長のメッセージ」
2
和田アキ子の痛々しい「杖つき姿」に騒然!移動するところはテレビに映らないように…
3
京都で花見旅行パニック!地元住民が頭を抱える「オーバーツーリズム」ひどい現場
4
元巨人の問題投手・山口俊とボクシング元世界王者・村田諒太「同日引退」で鮮明になった「真逆の反応」
5
最後の女性斬首刑者「高橋お伝」は局部を切り取って標本にされた