ダウンタウンの松本人志に、あるリクエストがネット上で、続出している。12月2日のとろサーモン・久保田かずのぶとスーパーマラドーナ・武智による「M-1グランプリ」審査員、上沼恵美子への暴言騒動が物議を醸しているが、視聴者たちがツイッターで松本...
記事全文を読む→M-1グランプリ
12月3日に放送されたバラエティ番組「スピードワゴンの月曜The NIGHT」(AbemaTV)に、ハライチ・岩井勇気、ウーマンラッシュアワー・中川パラダイス、「M-1グランプリ2018」出場芸人たちがゲスト出演した。同番組にて、M-1決勝...
記事全文を読む→M-1グランプリ2018で審査員を務めた上沼恵美子に対し、数々の暴言をインスタライブで配信した「とろサーモン」の久保田かずのぶ。酔った勢いで威勢よく上沼批判をブチあげたものの、素面に戻るとひたすら謝罪するというチキンハートを露呈することとな...
記事全文を読む→「M-1グランプリ2018」は、決勝初進出となった「霜降り明星」が史上最年少優勝を果たし大いに番組を盛り上げたが、上沼恵美子への批判騒動しかり、毎年のこととはいえ、審査を巡っては様々な議論があるようだ。今回、最も多かったのは、“3年連続2位...
記事全文を読む→12月2日に生放送された「M-1グランプリ2018」(テレビ朝日系)終了後に開かれた出場者による“飲み会”のある動画が、ネットをザワつかせたのは、番組の数時間後。「動画はライブ放送で流され、すでに削除されていますが、当初、あちこちに拡散。ス...
記事全文を読む→12月4日、とろサーモン・久保田かずのぶと、スーパーマラドーナ・武智が、「M‐1グランプリ2018」(テレビ朝日系)で審査員を務めた上沼恵美子を批判した件について謝罪した。しかし彼らが謝罪してからも、炎上は収まっていないという。「謝罪文を掲...
記事全文を読む→12月2日、平成最後の「M-1グランプリ2018」(テレビ朝日系)で史上最年少のコンビ「霜降り明星」が優勝に輝き、翌3日には朝の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に出演。ボケのせいやが「今日だけで13本くらい(仕事が)あるんです」と話すな...
記事全文を読む→12月2日放送の「M-1グランプリ2018」(テレビ朝日系)で優勝し、一躍スターダムにのし上がったお笑いコンビの「霜降り明星」。ボケ担当のせいやが26歳、ツッコミ担当の粗品が25歳という若手が、平成最後の第14代王者に輝いた。彼らが和牛とジ...
記事全文を読む→「日本一の漫才師を決める大会」として2001年にスタートした「M‐1グランプリ」。2010年の第10回開催で一旦終了し、2015年に5年ぶりに復活。第14回となった今年は、昨年より500組以上多い4640組が参戦。決勝には和牛、霜降り明星、...
記事全文を読む→「霜降り明星」が最年少優勝を飾った、若手漫才の日本一決定戦「M-1グランプリ2018」決勝。霜降り明星は、粗品と、せいやの結成5年目のコンビで、せいやの舞台全体を使った動きのあるボケに対し、粗品が的確かつ絶妙な例えツッコミをするというスタイ...
記事全文を読む→12月2日、漫才日本一を決めるバラエティ番組「M-1グランプリ2018」(テレビ朝日系)が放送される。今回、決勝進出コンビの中で、トム・ブラウンが大きな注目を集めているという。「今大会では、唯一、吉本所属でないトム・ブラウン(ケイダッシュス...
記事全文を読む→12月2日に決勝戦が生放送されるお笑いコンテストの「M-1グランプリ2018」(テレビ朝日系)。敗者復活を含む全10組が優勝を狙うなか、唯一の男女コンビである「ゆにばーす」にも注目が集まっている。「多くの男女コンビが大なり小なりコンビ内恋愛...
記事全文を読む→いよいよ12月2日に行われる「M-1グランプリ2018」の行方に注目が集まっている。島田紳助の発案により01年にスタートした同大会は休止期間を経て今回で14回目。若手漫才師のナンバーワンを決める大会として、これまで数多くのお笑い芸人がブレイ...
記事全文を読む→「布川ひろき」と「みちお」によるお笑いコンビのトム・ブラウンが11月15日、都内で催された漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2018」の準決勝に参戦し、みごと決勝への切符を確保した。そして、同大会における立ち位置については“上沼怒られ枠”と...
記事全文を読む→