気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→上白石萌音、「押したらすぐ落ちるタイプ」診断に視聴者が一斉にうなずいた!?
やはりあの人にもメロメロになっていた!?
女優の上白石萌音が3月12日に放送されたバラエティ番組「ぴったんこカン・カン」(TBS系)に出演。自身の恋愛運について占われ、その診断結果に納得している。
番組では、人気占い師のゲッターズ飯田が上白石らドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(TBS系)の出演者たちを占っている。
仕事運については、芸能以外の仕事をやるなら不動産業を勧められるなど、上白石本人もビックリするような占い内容だった。が、恋愛運に関しては「恋愛に関しては尽くしすぎるとか、まじめに考えすぎるからこその警戒心があるので、なかなか前に進まない。片思いで終わりとか」と占われるも、上白石も「はい。片思いばっかりしてます。超こじらせてます、私」と、占いがバッチリ当たっていることを笑顔で認めていた。続けて、上白石は「初恋から失恋でした。何もしなかったら(初恋相手に)彼女できちゃって、伝えないまま萎んでいったんで」と中学時代の初恋エピソードも披露している。
ただ、そんな上白石にも2年後から「モテ期」が来るとゲッターズは予言。本人が控えめな性格のため、その恋は実るのか、共演者から心配の声が上がっていたが、ゲッターズは「上白石さん、押したらすぐ落ちるタイプなんで。誰よりも口説きやすいです」と説明し、しっかりとそこから恋に発展するようだ。この誰よりも口説きやすいという少々失礼な診断結果についても上白石は「はい、ちょろいです、私」とうなずいていた。
視聴者からも「確かに惚れやすそう」「純粋そうだからなんでも鵜呑みにしちゃいそう」「絶対、佐藤健にも惚れてたよね」など、なんとなく納得する声が上がっていた。
「昨年1月期放送の主演ドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)で一躍有名となった上白石ですが、相手役の佐藤健との恋愛模様には多くの視聴者が胸キュンしたものです。このドラマを巡っては佐藤がプロデューサーに『チューはすればするほどいい』と視聴率を上げるためキスシーンを増やしたほうがいいと提案したという裏話も明かされています。佐藤の公式YouTubeチャンネルに他の出演者と出演した際に、本番を含め佐藤から何回“治療キス”をされたかと訊かれると、上白石は『3治療。いっぱいしてもらいました』と照れ笑いを浮かべていました。そんなニヤケ顔の上白石の姿に視聴者からは『絶対に佐藤に惚れてる』『共演者キラーの佐藤が本気出せば、簡単に落とせるだろうな』などといった声が上がっていましたが、片思いがほとんどで恋愛経験が乏しい上白石ですから、佐藤にときめいていたのは間違いないでしょうね」(エンタメ誌ライター)
惚れやすいだけに変な男に捕まってしまいそうなところは心配だが、ゲッターズも「奥さんにするなら最高にいい星です」と大絶賛していた上白石だけに、男性としては、思わず口説く機会があったら…と妄想が止まらないか!?
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→