スポーツ
Posted on 2023年06月24日 05:58

「横浜に言うとけよ」阪神・岡田彰布監督がDeNAに挑発クレームで「文句を言われる筋合いはない!」怒り心頭バトル

2023年06月24日 05:58

 セ・リーグ首位ながら、2位DeNAに2・5ゲーム差と詰められ、交流戦後のペナントレース再開でいきなり直接対決に突入した阪神タイガース。岡田彰布監督は心理作戦なのか、「挑発」を仕掛けていた。

 6月23日の初戦前、昨シーズンから横浜スタジアムでは10連敗中と相性が悪いことについて、

「横浜ずっと負けてるとか言われるけど、知らんかった。まず横浜でひとつ勝たなアカンなとは思っているけどな。あんまり何連敗、何連敗言われるのも嫌やしなぁ」

 謙虚な感じでそう言ったかと思えば、DeNAが今シーズンの本拠地試合で14勝5敗1分、勝率7割を超える好成績を残していることには、

「何かあんの?」

 とひと刺し。さらには3連戦を3連勝する必要はなく、1勝2敗でいいと余裕をかましたのだった。確かにそれなら、この3連戦で首位を陥落することはないが、その言いっぷりはというと、

「明日、絶対勝つ必要もないやんか、別に。負けてもええやんか。向こうの方がもっと(勝ちたい)やん、(エース格の)今永なんやから」

 交流戦Vの勢いそのままに、一気に首位を狙いたいDeNAにとっては、「ナニー!!」と言いたくなる挑発的セリフである。

 いや、口撃はこれだけにとどまらない。

「イベント、あれ待ってる時間、ホンマに長いよ。ちょっと、あれで拍子抜けしてしまうよな」

 DeNAがグラウンドで展開するイベントに「ダメ出し」したのだ。続けて、

「野球に関係ないイベントばっかりしとるやろ。練習終わってからでも長いなあって思っとったよ。横浜に言うとけよ!」

 確かに甲子園球場では、試合前のイベントはそこまで長くなく簡素なもので、試合が始まっても奇数回の終了後のみに実施している状況だ。対照的にDeNAはというと、

「冠スポンサーがほしくて、1回から7回裏まで、とにかくイベントが盛りだくさん。最近人気があるのは、4回終了後に行われる、韓国の家電メーカーが冠協賛している『ハマスタバトル』。外野フェンス沿いをファン4人とチアリーディングチームdiana(ディアーナ)がリレー対決するもので、あまりの盛り上がりに、最近では他球場でも組み込まれるほどの盛況ぶりです」(スポーツ紙デスク)

 このクレームに怒りが収まらないのは、DeNA関係者だった。

「DeNAはTBSや大洋漁業が親会社時代はとにかく観客が不入りで、概数発表でも1万人を切ったことがザラだった。毎試合4万人超の虎党が押し寄せる甲子園とはあまりに環境が違いすぎる。球団の集客努力で、今年は29試合を終えて1試合平均3万1092人と阪神、巨人に次ぐ動員につながった。敵の監督に文句を言われる筋合いはない!」

 こうなったら意地でも阪神を倒して、優勝しなければならないだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク