2012年7月

政治
Posted on 2012年07月26日 10:57

増税法案反対→脱退相原史乃「小沢先生は幹。優しい言葉に打たれました」南関東比例ブロック選出の相原史乃衆院議員(38)は、英検1級を持つ慶応大学卒の才女だ。小沢塾の第一期生だから、生っ粋の「小沢ガールズ」と呼んでいい。私は政治家になる以前、印...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年07月26日 10:56

夏季五輪の開幕まで指折り数える中、2年後を目指す女子フィギュアスケート・安藤美姫(24)に異変が起こっていた。なんとツイッターで、「死」をほのめかすつぶやきを繰り返していたのだ。*「まだ、ファイナルで金メダルを取っていないので、それを目標と...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年07月26日 10:56

競技フィールドで観客を魅了するアスリート美女たちも、戦いの場を一歩離れたら生身の若い女性だ。数々の「SEXスキャンダル」が報じられてきたのも致し方ないところだ。*98年の長野大会で、日本人女子として冬季五輪初の金メダリストに輝いたモーグルの...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2012年07月26日 10:56

財界が復帰を後押ししている悠々自適な隠遁生活を送る紳助だが、なぜここにきてテレビ業界の関係者と“接触”を始めたのか。その裏には、紳助のタニマチの存在が関係しているのだという。前出・テレビ局関係者が続ける。「実は、引退直後から紳助に対し芸能界...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年07月26日 10:56

たけしは最大のお手本だったさらに、河本の“断末魔”をより末期的にしている原因は他にもある。芸能デスクはこう指摘する。「まずは、相方の井上聡(36)が、いわゆる“天然キャラ”であることが、河本撃沈の要因の一つだと思いますね。同じ吉本芸人である...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2012年07月26日 10:54

あれから─20年の歳月が流れた。日本を代表する天才女優・太地喜和子が、突然の水難事故によって、48年の生涯を終えた日から。その豪放な女優は恋に生き、酒を愛し、芝居に命を燃やした。事故であるにもかかわらず、どこか〈殉死〉と思わせるのはなぜだろ...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2012年07月26日 10:54

「今やれば余裕で勝ちます」初回、渡久地は何度か自分の距離に入りながらも強引に打って出なかった。確かに、どこかよそ行きのボクシングに見えたものだった。ガンガン打ち合ったら勝てたかどうかはわからないけれど、後悔はなかったと思うんですよ。そういっ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2012年07月25日 10:57

「女性のほうが強いんです」小沢一郎が土壇場で持ちこたえたことで、政界は暴風域に突入した。7月2日。「野田総理の下での民主党は、政権交代を成し遂げた民主党ではない。国民が政治を選択する権利を何としても確保する」と、小沢一郎を先頭に衆参両院議員...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年07月25日 10:56

昨年9月20日未明、東京・八王子市内のホテルで、泥酔した未成年の教え子の女性部員に乱暴し、12月に準強姦罪で起訴された内柴正人被告(34)。公判を前に、過去の封印された“毒牙”ぶりも伝わってきた。*04年アテネ、08年北京と、内柴被告は男子...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年07月25日 10:56

「画面に映さない」のが常識しかし、この記事を最後まで読めば、河本にもたけしの真意は伝わるはずだった。記事中、たけしは河本を追及した参議院議員の片山さつき氏(53)を批判。〈芸人は謝るしかないもの〉と河本を擁護している。さらに、〈本人がもらっ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年07月25日 10:56

大河ドラマ「江〜姫たちの戦国」(NHK)に出演するなど、ドラマや映画に引っ張りだこの水川あさみ(28)。そんな彼女が、6月下旬、友人たちと談笑していたが、その会話からあのダウンタウン側近の名前が飛び出したッ─。*「えっ、ヘイポーって誰だっけ...

記事全文を読む→
事件
Posted on 2012年07月25日 10:56

東京から“撤退”していたでは、引退から11カ月もの間、紳助はいったい、どのような生活を送ってきたのか。紳助の知人が明かす。「紳助は、昨年8月の会見直後、沖縄にしばらく籠城してましたが、その所在が9月にバレてしまうと、その後はホテルなどを転々...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2012年07月25日 10:54

遺品の中に「偽造借用書」が…話は前後するが、筆者は由美香が亡くなった05年の暮れ、由美香の納骨を間近に控えた母・小栗冨美代に会っている。有名ラーメンチェーンを切り盛りしてきた女傑だけあって、小栗は、激しい怒りを包み隠さず筆者にぶつけた。「由...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2012年07月25日 10:54

「負けたら死ぬ」と公約した結局、試合が1カ月延びたことで渡久地は走り込みのキャンプに行くことができた。参謀には高校時代からのライバルでもあった鬼塚を迎えた。こうして上々のコンディションを作ることができたのだった。歯に衣着せぬ舌戦も試合を盛り...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク