芸能

福山雅治が今も伝え続ける下半身用アンダーウエア「着用しない理由」

 福山雅治が4月2日放送の「人生が変わる1分間の深イイ話 春の2時間SP」(日本テレビ系)に出演。下半身用のアンダーウエアを着用しないことにハマっていることを明かした。

 福山は自他ともに認める“身の下話”好き。鉄板ネタなのが、コンサートでのそうした話で、バラエティー番組のトークでも定番になっている。この日も「3カ月で50本ぐらいのツアーを組んでやった時、着替えが間に合わなくなって」と前置きして、ライブが終わった直後のシャワーの時に下半身用アンダーウエア洗うというサイクルで生活しているうちに違和感を覚えたという話を明かした。

 何でも、熱狂と興奮の歓声を浴び、「じゃあね、みんな、また会おう、バイバイ!」と言って帰宅後、すぐ服を全部脱いでアンダーウエアを洗濯しているというギャップに耐えられなくなり、その時から「もう(はくのを)やめてやる!」と決断したとか。要は超過密スケジュールのコンサートツアーを機にアンダーウエアを着用しないようになったということだが、福山は「そう思って見ていただけると、今までとちょっと違う見え方になってくると思うんで」と意味深な笑いを浮かべた。音楽ライターが解説する。

「6~9月に42会場50公演をこなした1994年のツアーの時にこの習慣が始まったということですね。昨年9月7日放送の『アウト×デラックス』(フジテレビ系)でも同様の話を披露。その時はチャックを閉め忘れてコンサート出演したこともぶっちゃけてました。確かに2009年の大阪城ホール公演では、モニターにもしっかり映っており、ファンが大騒ぎ。それ以前、20代前半の頃にもやらかしていて、2曲目にギターをはずし、両手をあげ、頭の上で手拍子したら、ものすごい盛り上がったそうです。観客のノリの良さに気をよくしたら、スタッフがとんできてファスナー全開を告げられたそうです」

 こんな福山はアンダーウエアにもこだわりがあり、お気に入りとしてあげるのが、しまむらの3枚980円の特価品。「股ざわりがイイ」ことから、黒いタイプのを洗いこんで、表面が白っぽく起毛したものを愛用。その後、こだわりが高じて、みずから企画、デザインを手がけ、自身のオフィシャルオンラインストア「福山屋」で、アンダーウエア2種を各2500円で販売している。“非着用”ライブを嬉々として続けている福山。子持ちアラフィフとなった今も、その効果はともかく、ファンサービスぶりは健在のようだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身