芸能

「新・毒舌女王」あのちゃんの爆笑「人物評」…太川陽介「バスに憑りつかれた奴」&山里亮太「金が動くところに食いつく」

 毒がありながら、独特の表現に満ち溢れている。「あのちゃん」こと、歌手でタレントの「あの」の人物評である。1月11日の「アウト×デラックス2024 鳥肌が辰!? 最強アウト集結SP」(フジテレビ系)に登場すると、過去の「アウトな行状」を振り返った。

 例えば、2022年9月放送の「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅」(テレビ東京系)で共演した太川陽介を「バスに憑りつかれた奴」とネーミング。バスのルートを提案してもガン無視された過去を明かしていた。以前も彼女はラジオ番組で、太川を「バスの悪魔降臨」となじる口撃を加えている。

 ブレイク前から親しかった南海キャンディーズ・山里亮太に対しては「自分が上のクラスに行ったって思い過ぎてる」「自分がキモいの忘れてない?」「自分がゲテモノってのに気づいてほしい」とバッサリ。山里はまた彼女の楽曲「ちゅ、多様性。」のMVにも参加しているが、これにも「大きなお金が動くところには食いついてくる」と容赦ない。

 そういえば、昨年11月の「週刊ナイナイミュージック」(フジテレビ系)では、ナインティナイン・岡村隆史の印象について、事前のアンケート用紙に「元々暗い人だと思っていたけど、会ってみたらお通夜ぐらい暗かった」と書いていた。対する、矢部浩之に対しては、同じくアンケートで「元々細い人だとは思っていたけど、会ってみたら木の枝ぐらい細かった」と。

 その一方で、仲良しの霜降り明星・粗品にはシンパシーを感じているのか、粗品から「お金を貸して」とせがまれた際の心境を「本当に嬉しかった」と述懐。

「ボク、友達とか少なかったんだけど、『お金貸して』って言われることが人生で初めてで。こんなこと言ってくれる人いるんだ、って思った」

 むしろ喜びを感じたというのである。

 まだまだ解析できない「あのワールド」。これからも楽しめそうだ。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件