芸能
Posted on 2018年08月18日 17:58

サバンナ八木、兄の窃盗被害で犯人へ「警察にも言わない」懇願にファン驚嘆

2018年08月18日 17:58

 お笑いコンビ・サバンナの八木真澄が8月9日、自身のツイッターアカウントを更新し、親族が窃盗被害に遭っていることを報告した。

「昨日(8月8日)、兄が財布盗られた」と切り出した八木は、続けて「犯人さん、お願いだから、財布だけ返してあげて。大切なものみたいだから。約束は守るから。」と綴り、車上荒らしの犯人へ財布の返還を懇願。ここで八木が語った“約束”とは、添付された画像に写るボードに記された「この車から財布を盗んだ人へ。現金はあげます。警察にも言いません。そっと財布だけ返しておいて下さい。こまっています」との悲痛のメッセージである。

「“お金はあげるから財布だけは返してくれ”という文面を読む限り、八木の兄は相当に大切にしていた財布だったのでしょう。この投稿を見たファンからも『お財布、無事に戻りますように』『お大事にされてたものだと思うと胸が苦しいです』『八木さんもお兄さんもいい人過ぎる』『やっぱり中身より財布が大事ですよね?』との反応が集まりました。普段は天然芸人として周囲からいじられまくる八木ですが、兄弟の悩み解決のために自身の影響力を駆使する姿勢に温かい言葉も並んでいます」(テレビ誌ライター)

 八木のツイッターアカウントは2018年5月に開設され、フォロワーは1500人程とまだまだ多くはないものの、件の投稿は8月9日15時53分に投稿され、2日ほどで1700以上のリツイートとイイねが押されるさすがの拡散力。1日でも早く大切な財布が戻されることを願いたいところだが…。

(木村慎吾)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク