芸能
Posted on 2019年03月04日 09:58

ムロツヨシ、「新井浩文保釈」への対応で「男を下げた」と言われる行為とは?

2019年03月04日 09:58

 2月1日、派遣型マッサージ店の従業員女性に対して性的暴行をはたらいて逮捕された新井はその後起訴され、27日に保釈。今後の裁判の流れによっては実刑の可能性もあるとみられ、CMスポンサーやお蔵入りになった作品に関しても「違約金は5億円」とも報じられる中、新井は関係者への謝罪に奔走すると見られている。

 そんな新井の“盟友”として、動向が注目されているのがムロツヨシだ。

 芸能事務所関係者が語る。

「新井が逮捕された直後から、ムロは夜な夜な親しい俳優を居酒屋に集めて新井の復帰プランを練っていると言われている。いずれは新井を自身の舞台にゲスト出演させるなど、具体的なアクションを起こすでしょう」

“芸能界随一の人たらし”と呼ばれるムロらしい動きだが、同関係者は「新井に関する対応でムロが『男を下げた』と業界内では見られています」と語る。

 なぜムロが「男を下げた」と評されるのか。こう続ける。

「何よりツイッターの対応が恥ずかしい。新井が逮捕された直後に『この時に、呟かないような関係ではないんです』と投稿しておきながら、その後のツイートで“被害者軽視”との批判を受けるやツイッター自体をストップして新井が保釈された際もダンマリを貫いている。さすがにダサすぎというほかありません」

 はたしてムロの真意は‐。

(白川健一)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク