気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→後輩芸人も気を遣いまくり!? 櫻井翔も当初共演に怯えていた有吉弘行の存在感
怯えてしまうのも無理はない!?
嵐・櫻井翔が5月30日に放送されたバラエティ番組「櫻井・有吉THE夜会SP」(TBS系)に出演。番組でともにMCを務める有吉弘行に対する本音を語っている。同回では櫻井は妻夫木聡と佐藤隆太の3人との九州旅行の模様を放送。3人は20年来の親友ということもあって、そのプライベートトークもファン必見の内容となっていた、
その中で妻夫木から「『夜会』っていつからやってるの?」といった質問があり、櫻井は「5年ぐらいかな」と回答。さらに佐藤からは「有吉さんとガッツリ(共演するの)は『夜会』が初めて?」「芸人さんと2人でMCやってくってなる時、緊張感とかないの」という質問を受けると、櫻井は「めっちゃ怖かったよ」と、有吉に恐怖心を抱いてたことを明かしている。
続けて、「オレ、有吉さんの番組2~3録画して毎週見てたんだよね、(番組の)収録行く前に。どうやったら有吉さんとうまくできるのかなあと思って」と、有吉の出演番組を研究して、どうすると番組でうまい距離感で絡んでいけるかについても悩んでいたとのこと。
「長い付き合いにも関わらず、おたがいの連絡先を知らなかったりすることもあって、不仲説も一時は出ていた櫻井と有吉。やはり毒舌キャラということもあって、初対面ではどうしても絡みづらいイメージがある有吉ですから、櫻井が距離の詰め方に悩んでしまうのも無理はないでしょう。また、5月28日に放送されたバラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)では、有吉が所属事務所の若手芸人たちとの草野球に1度だけ参加したことがあるというエピソードが披露されていました。事務所の看板芸人ともいえる有吉が参加するとあって、有吉と仲が良い後輩芸人が他の後輩芸人に対して『絶対に目立とうとするな、野球に専念しろ、SNS投稿厳禁、有吉さんにケガをさせたら解雇』などといったお達しを事前にしていたりと、超厳戒態勢の中で行われたそうです。こういったお達しがあったことについては有吉も知らされておらず、若手たちがよそよそしかったと振り返っていましたが、有吉のことをよく理解している後輩がそういった配慮をすることを考えても、櫻井自身もどの程度、自分がボケていいのかなどわからなくなるでしょうね」(エンタメ誌ライター)
ただ、番組の中では有吉が嵐のライブを初めて見に行く際に、差し入れに何を持っていくべきなのかといった相談を後輩の平成ノブシコブシの吉村崇にしていたというエピソードが吉村からも明かされていた。
第一印象さえしっかりしていれば、しっかりと向き合ってくれるのが有吉ということのようだ。
(権田力也)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→