芸能
Posted on 2019年09月14日 09:59

真木よう子、「ボイス」最終回に向けてバストがどんどん大きく成長している説

2019年09月14日 09:59

 9月7日放送のドラマ「ボイス」(日本テレビ系)第8話で伊勢谷友介演じる本郷雫が“ヤバイ素顔”を現したのと同時に、増田貴久演じる石川透刑事が本郷(伊勢谷)と何らかのつながりを持っていることもぼんやりと判明。次回の第9話で、2人のつながりの真相がはっきりわかるようだ。

 最終回に向けてドラマの内容に新たなる厚みが出てきたと思ったら、なんと緊急指令室室長の橘ひかりを演じている真木よう子の胸板も厚みが増してきたのではないかという指摘がネット上で増加中のようだ。

「グレーのジャケットを羽織って正面から歩いてくるシーンでも、真木の場合はジャケットの下から白いカットソーを張り付けた巨大バストがブルンブルンと主張。橘(真木)が自室で金属音に耳を澄ましている時も、目を閉じた顔よりもその下にそびえる大きなバストに目が吸い寄せられてしまうことは、男性視聴者なら当然のこと。ネット上では『真木の胸がこれまでよりさらにデカくなってない?』『尋常じゃないほど大きく進化してる』『真木の胸、先週より大きくなってる!』『今日の衣装がスーツだから? 演技より胸に目が行って内容が入って来ない。真木ムネが巨大化してる』などといった意味の声が聞こえるなど、サイズ感がアップしたのではないかと指摘する意見がいくつも書き込まれています」(女性誌記者)

 真木の素晴らしいバストを拝みたい人にとっても、なかなか見応えのあるドラマだと言えそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク