芸能
Posted on 2019年10月07日 09:59

“ネタ”疑惑も浮上!辻希美が公開「お手製料理」に「また加工肉かよ!」批判殺到

2019年10月07日 09:59

 料理やお弁当が何かと批判されがちな辻希美に、またしてもブーイングが上がっている。辻は10月1日、インスタグラムとブログでソーセージを作ったことを報告した。

 投稿によると前日に大量のソーセージを作り、10月1日の朝にホットドッグにして食べたという。5つの大皿に乗せられた大量のソーセージの写真もアップされた。

「それはみごとな加工肉祭りです(笑)。辻は以前から料理やお弁当にソーセージなどの加工肉をよく使っていて、塩分の摂り過ぎにつながるのではないかと批判されています」(週刊誌記者)

 8月30日には大量のソーセージが入った子供のお弁当を公開。しかも、わざわざ2種類のソーセージを入れているのだ。また9月2日には子どもたちの昼食に出したみそラーメンに、チャーシューにプラスしてわざわざベーコンを入れている。そのたびにネットで「加工肉多すぎだろ」「またソーセージかよ」とのツッコミが上がった。

「今ではそんな批判を逆手にとって、話題作りのためにソーセージを作っている感すらありますね。9月15日にも手作りソーセージを作ったことをSNSで報告しているのですが、この時は1.5メートルほどの長さで、まあ常識的な量でした。ところが今回は先ほど言ったように大皿5つ分も作っている。完全にネタでしょう(笑)」(週刊誌記者)

 辻は投稿で〈ソーセージ屋さんやろうか〉と書いているが、本当にお店を出す日が来てもおかしくなさそうだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク