気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→【一杯酒場】東京都・吉祥寺「バル8 吉祥寺」
ワイン&豚肉の天国が住みたい街No.1に進出 贅沢極まる肉刺し盛りで超満腹に!
西東京市、田無の大繁盛店「ワイン食堂 バル8」が、人気の街・吉祥寺に堂々オープン! 壁にはリーズナブルな価格帯から幅広くそろう全国各地のワインがずらりと並ぶ他、持ち込み料1本888円を払えば、好きなワインを持ち込むことも可能。安いデイリーワインでお得に酔うもよし、スペシャルなワインを持ち込んでワインの会を開くもよしと、ワイン好きにはうれしい店だ。
ボトルの1/3の量がはいるという名物の「あふれスパークリングワイン」で乾杯したら、もうひとつの名物「豚肉料理」。こちらも幅広い産地、銘柄の豚が日々入れ替わり、豚肉好きにとっても天国。イベリコ豚を低温調理した、タン、ハツ、ガツの「肉刺し3種盛り」は、どれもしっとりと柔らかく、それでいて素材ならではの歯ごたえと風味を残す絶品。「松坂豚ロースのグリル~ビール月味ソース~」は、銘柄豚をグリルし、トリュフ風味のフォンドボー、生クリームとメレンゲのエスプーマ、さらにトリュフまで乗るのだから贅沢極まりない。口の中で渾然一体となる高貴なハーモニーに悶絶。茨城県の那珂湊から直送される新鮮魚介も見逃せず、「本日のねぎだく! すだちぱっちょ」の、すだちを効かせたどこか和風の味わいもおもしろい。
■バル8 吉祥寺
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-1 吉祥寺281ビル1F 電話:050-5597-2050 営業時間:平日11:30~15:30、17:00~23:00 土日祝11:30~23:00 定休日:不定休
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→