芸能

天才テリー伊藤対談「岡田紗佳」(4)紗佳さんは気負いがないのが魅力だ

テリー バラエティーだと、卓を囲む相手は芸能人になるんでしょう。紗佳ちゃんから見て誰が強いと思う?

岡田 う~ん、それは難しいですね。「われポン(THEわれめDEポン)」なんかで加賀まりこさんほか、いろんな方とやらせていただいていますけれど、やっぱり私たちプロとは強さのベクトルが違いますから。

テリー というと?

岡田 技術がすごいというより「剛腕」な方が多い印象です。

テリー それって、力でねじ伏せるみたいな感じか。そういう強さには、紗佳ちゃんもかなわない感じ?

岡田 う~ん、長期的に見れば技術があったほうがいいと思いますが、ワンデーマッチのテレビ対局なんかだと、剛腕のほうが強いし、印象に残るでしょうね。

テリー じゃあ、プロ雀士としての今後の目標は?

岡田 今まさにMリーグのシーズン中なんですよ。今期優勝できるように、チーム一丸で頑張っているところです。

テリー Mリーグ自体は今回2シーズン目だけど、紗佳さんは初参加だから気合いも入るよね。優勝すると、賞金とかも出るのかな。

岡田 はい、優勝したら5000万円。

テリー わ~、そんなに! マンション買えるじゃん。

岡田 いえいえ、メンバーが3人、あと監督もいますから(笑)。それに賞金はまず企業に入ってから分配されるので、そこまでの期待は‥‥。

テリー あんまりもらえないのか、つらいところだな。だってさ、Mリーグの1シーズンって、けっこう長いんじゃなかったっけ。

岡田 そうですね、10月から4月くらいまで。

テリー およそ半年ってことでしょう。その間、コンディションを整えなきゃいけないわけだから、プレッシャーも相当だよね。

岡田 そうですね、試合の前後はめちゃめちゃナーバスになります。最近はやっと落ち着けてきた感じですけれど、それでもいつも間違いなくお腹をくだしていますから(笑)。

テリー だろう? それでもしゲッソリ痩せちゃったら、紗佳さんのグラビアファンが泣くよ。やっぱり最低限、このくらい大きなオッパイでずっといてくれないと(と写真集を開く)。今回、おっぱいポロリはないの。

岡田 それは残念ながら‥‥(笑)。とはいえ、前作とはかなりテイストが違っていて、男性向きのショットが格段に増えています。今までたくさんグラビアも撮ってきましたけれど、これまででいちばんセクシーな写真集になったと思います。

テリー こんなに身長が高くて、腰もキュッとくびれているのに、オッパイがこんなに大きいなんて反則だよ。写真は自分で選んだ?

岡田 いえ、セレクトは全部お任せしました。自分の感性より、客観的な写真への目線を優先したいと思ったので。

テリー なるほどね、そういうところも含めて、紗佳さんは変な気負いがないところが魅力だね。肩の力が抜けているというかさ。

岡田 そうですか、あまり自覚はないんですけれど。

テリー だって、役者とか興味なさそうじゃない。

岡田 あ、それは確かに、全然ないですね。

テリー じゃあ、これからも麻雀とグラビアの両輪で頑張っていくか。

岡田 はい! 雑誌のモデルやグラビアのお仕事は本当に楽しいので、もっともっと出ていきたいです。

◆テリーからひと言

 ずっと自然体でしゃべっている楽しい子だったね。リーグ戦ではやれないセクシー盲牌、ぜひYouTubeなんかでお願いします。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感