気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→玉木宏は“握手と同じ”でも女優は意識する?“濃厚キスシーン”発情事情
俳優の玉木宏が4月11日放送の「おかべろ」(カンテレ)で“キスシーン”について語った。
同番組のMCでNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に出演中のナインティナイン・岡村隆史が興味津々に「どうなの?」と聞くと、「最近はなんとも思わなくなった。フツーのシーンと変わらない感覚」と淡々と返答。番組の調べでは、玉木と過去キスシーンを演じた女優は綾瀬はるか、宮崎あおい、上野樹里、波瑠、吉田羊、多部未華子、水川あさみ、菅野美穂などなどそうそうたる顔ぶれだ。
キスシーンはいまや「握手と一緒ぐらい」と言い切っていた玉木だが、他の役者の中には「ガッツリいく」タイプもいる。
「以前、賀来千香子がバラエティ番組で、奥田瑛二がカメラを回さないドライリハーサルの時からキスしてきたと明かしました。通常、本番までは動きを確認するだけなのですが、リハからいきなり濃厚キスをしたため、スタッフがざわついたそうです。一方の女優では、故・萩原健一さんが映画『約束』で、岸恵子に恐る恐る唇を重ねたらいきなり舌が入ってきたとインタビューで語っていましたね」(芸能ライター)
やはり濃厚すぎるキスは相手を引かせる場合が多いようだが、絶賛された俳優もいる。
「今年1月放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)で山口紗弥加がある作品で『マシュマロにキスされたような、天国に一瞬で連れて行かれたようなキスが1回だけあった』 と語り、その男優とキスシーンがあった他の女優にどうだったか聞くと、『上手だった』と同じ感想だったとのエピソードを披露していました。名前は出していなかったので、当時、 ネット上でその男優は誰なのか話題になっていましたね」(前出・芸能ライター)
キスシーンへの臨み方もいろいろあるようだ。
(鈴木十朗)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→